Dr.はるかです。
皆様ご存じの通り、
私達はお口に関する専門的なお仕事をしています
先日、超ベテランの先生から心に響くお話を伺いました
要約すると・・・
「歯科治療において患者さんが分かるのは、
痛くない、見た目がよいという程度です。
でも、患者さんに見えない、
分からないところにも責任を持って治療を行うのが
専門家なのです。」
ごもっともですよねぇ~
この先生は、
私がいつも考えていることをズバリおっしゃいました
私より、ず~っとずっと太く長く
歯科治療に携わってきた先生のお言葉だったので、
特に感銘を受けました
当たり前のことを継続的にしていくことが、
患者さんだけでなく、
自分たちにとっても有益なのだと改めて思いました
これって歯科医業に限ったことではなく、
すべてのお仕事に共通していることですよね
地道に、気長に・・・来年も頑張るぞぉ~
私のブログ更新は、今日が今年最後になります。
(最終日は院長が更新すると思いますので)
ブログを読んで下さる皆様のおかげで、今年1年続けることができました。
近隣の皆様、長崎大学関係の皆様、
ブログ仲間の皆様から頂戴するお声は、とても励みになりました
そして、いつも変わらず応援してくれる家族・親戚にも
感謝しています
来年も診療、ブログ更新、その他諸々頑張りますので、
宜しくお願い申し上げます