おはようございます、院長の僕です。
もう10月クールのドラマが始まっていますが、
ここで7月クールのドラマを振り返ってみます。
この時期、ぼくは3つのドラマを欠かさず見ていました。
1つ目は、「魔王」
主演の生田くんが一人騒がしいなあと思ってみていました。
これははじめは次どうなるんだろうとおもしろかったですが、
最終回が、「う~ん、うまくおさまちゃったかな~」という感じで
不完全燃焼でした。
2つ目は、「Tomorrow~陽はまた昇る~」
病院再建のドラマでしたね。
これも中盤まですごく面白かったですね。
最後がうまくできすぎでしたね。
3つ目は僕の中で一番おもしろかったですね。
「太陽と海の教室」
織田裕二と生徒役の俳優さんたちとてもよかったですね。
生徒役の子達、ほかで結構活躍しているらしいですね。知りませんでした。
このドラマを見ていると、高校生っていいなあ、とか、青春っていいなあ、とか感じてよかったですね。
でも、織田ちゃんの主題歌はもういいと思うのはぼくだけですか?
金八先生のようにシリーズ化されるといいなあと思いました。
なんか偉そうなことばっかり書いてしまいましたが、
みんな面白かったです。
皆さんはどのドラマがよかったですか?
この前、さっそく緒形拳遺作の「風のガーデン」を見始めました。