こんばんは、院長の僕です。
今日から7月ですね。今年ももう半分過ぎました。
あっという間の半年でしたね。
さて、この前の日曜日、呉服町の旧壽屋前を歩いていると、なんと飾り山を設置しているところでした。
そう言えば、僕も高校生までは山笠に出ていました。
店屋町2区から西流です。
懐かしい~、最後に出たのがもう22年前になります。
我が息子は初めてみるので物珍しそうです。
今年の東流の飾り山は桃太郎と雅源氏絵巻の人形です。
今日から15日まで博多のあちこちで山笠の雰囲気が味わえます。
久しぶりに、山笠の雰囲気を味わえそうで楽しみです。