こんばんは、院長の僕です。
さて今夜は僕が若かったころによく聞いていた音楽を紹介します。
先日、AMAZONをなんとなく見ていたら
稲垣潤一のCDが再発売していました。
思い起こせば中学2年のころ、
ドラムをたたきながら歌っていた「ドラマティック・レイン」は
子供心にとてもかっこよかった~。
曲も都会的でおしゃれな感じがしてとても好きでした。
そこで、中学生のころによく聞いた
1st、2nd、3rdアルバムを購入。
ぼくにとって稲垣潤一はこの3枚で十分なのです。
繰り返し聞いています。
「ドラマティック・レイン」をはじめ「246:3AM」、「エスケイプ」、「夏のクラクション」などの
シングルほか「ジンで朝まで」、「蒼い追憶」も最高です。
「クリスマスキャロルの頃には」が有名な稲垣潤一ですが
初期のほうが断然お勧めです。
皆さんも一度聞いてみてはどうでしょうか。