号泣しました・・・。 | 福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

藤崎駅4番出口徒歩7分の歯医者、歯科。保存治療、むし歯治療、ダイレクトボンディング、セラミック、根の治療、歯周病治療で、歯と歯ぐきを健康に保ち、一生自分の歯でおいしく食べましょう。歯科保存治療指導医・専門医が、歯を健康に保つ秘訣をわかりやすくお伝えします。

Dr.はるかです。

体調を崩していたので、2日ぶりの更新となりました。

チェックしてくださっていた方、申し訳ありませんm(_ _ )m


でも、養命酒を飲み始めていたためか、

あっという間に回復しましたよ音譜



昨日は息子が通っている保育園で開かれた

音楽発表会に参加してきましたニコニコ



音楽発表会


2~5歳児クラスによる合唱と合奏の発表会だったのですが、

最後に行われた5歳児クラスの合唱を聞いているうちに

何と号泣してしまいましたガーン


実は、長崎最後の運動会で

ママ友と一緒に泣いたことがありましたが、

今回ほどではなかったです・・・しょぼん


息子は気づいていたようで、

帰り道で「ママ泣いてたね~。どうしたとはてなマーク

と言われてしまいました。



リュック


「息子くんが新しい保育園のお友達と仲良くなって、

みんなと一緒にとっても上手に歌を歌っていたから、

ママは嬉しくなったんだよラブラブ

と答えると、息子は少し照れくさそうにしていました。


子供の成長を目の当たりにすると、

何だか泣けてきます・・・。


これが親心、母心というものでしょうね。

息子くんのお陰で、

自分の両親の気持ちが分かるようになりましたニコニコ


息子くんに感謝ですドキドキ



追伸:壁紙を変えてみましたが、いかがでしょうか。