求人募集・・・ヤバイ | 福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

藤崎駅4番出口徒歩7分の歯医者、歯科。保存治療、むし歯治療、ダイレクトボンディング、セラミック、根の治療、歯周病治療で、歯と歯ぐきを健康に保ち、一生自分の歯でおいしく食べましょう。歯科保存治療指導医・専門医が、歯を健康に保つ秘訣をわかりやすくお伝えします。

まずは、反省から。

昨日夜遅く眠たい目をこすりながらこのブログに書き込みをして送信。その後うたた寝をし目が覚めて読み返すと・・・なんと、文章の順番がむちゃくちゃで、しかも誤字もあって・・・情けない。「これはいかん」と思い編集で書き直しても後の祭り。もう修正もできない状態でした。今後こういうことがないようにしていかなければと思いました。

今日は、おとといの挨拶回りの続きです。今日は11件回りました。僕も挨拶にだいぶ慣れたのか行く先々で先生方と少しだけお話させていただきました。これからの歯科は厳しい・・今日も何人かの先生に言われました。でも、自分たちのペースで頑張るしかないのです。開業すると決めたのだから。クローバー歯科に来院していただいた患者様は来たときよりも治療などが終わって帰るときに「来た良かったなあ」と感じてもらえるようになったいいなあと思います。なんかうまく表現できないけどね。

さて、内装工事ですが9日目。この日はまずハローワークに求人募集を出すための下見に行ってきました。いつもお世話になっている歯科材料店のYさんから「募集、そろそろ出さないと・・・ヤバイですね。」といわれ、あせっていったところでした。いろいろ求人の内容を見ていると、まだ漠然としか考えてなかった給与のこと、条件など早く考えないといけないことに気づきほんとに「ヤバイッ!」という感じでした。昼からは、USENの会社のHさん、そしてこのブログの開設や医院のホームページ作成をお願いしたOさんと打ち合わせをした。こういう打ち合わせのときはとても楽しい。

ところで工事ですが、1日行くたびにどんどん工事が進んでいてその進行の速さにびっくりする。

1枚目の写真は、業務用エアコンが取り付けられたとことだ。いつもは噴出口しか見てなく(当然だが)、内部を見たのは初めてだ。まあ、形は容易に想像できましたが。



次の写真は、院長室(僕と妻の部屋です!)とスタッフルームに取り付けるエアコンのチューブを通すための穴をドリルで開けているところです。



音の大きさは伝わらないですよね~。ほんとに大きかったですよ。

皆さんもこれからどう変わるか楽しみにしてくださいね。


最後に昨日ペタを残してくれた方がいたようです。ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。