パールラインマラソンを走ってみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

3月10日は天草パールラインマラソンでした😁

 

 

朝からRuntrip KUMAMOTOの仲間と一緒に会場へ向かって、楽しく会場でランナー受付してカツミさんの選手宣誓もみんなで見て。

集合写真もしっかり撮ってスタートしたのですが… これまでで最も準備運動不足、アップ不足だったというのがわかる結果となりました💦

 


3km過ぎから肺が痛くなって呼吸が浅くなって、エイドをきっかけにそこから歩いていました。

すぐにアップが出来ていないと分かったので、ペースを落としながら身体を慣らそうとしていましたが、結局6km近くまでは我慢が続いていました。

そこからちょっと落ち着いて走ったときはキロ5分くらいになり、その途中でまた歩くを繰り返していました。

GARMINを見ると「どうにか平均キロ6分は切ってるから、もうこれで行こう😅」と決めて、途中写真を撮りながら無理せず走るようにしました。

折り返してからは声援に対して「あざーす😁」を積極的に言うようにしました。
結果的に声が枯れてしまいました😝

 

途中、珍しく私設エイドのチョコ3種セットをもらいました。

セレクト間違えて水分持っていれました💦

 

 

そうそう往路で写真撮れなかったひょっとこも撮りました。

 

 

アップダウンが激しかったので、上り坂は歩いて体力温存した結果

 

1時間59分4秒(グロス)

 


タイムはどうにか2時間は切りましたが、ワーストの記録😅でも、満足度は高いものとなりました💮

 

走り終えた後も集合写真を撮って、そのあとうどんとおにぎりをいただき、台湾サンダルの試し履き会を見守るなど、その後も仲間たちと楽しい時間を過ごすことが出来ました。
コースはタフでワーストな結果でしたが、大満足のレースとなりました✨

 

帰りに藍の天草村へ寄って、「四郎の初恋」をお土産に買って帰りましたとさ。

 

■ラップ(GPSウォッチ値)
-----+-------------------
01km / 4'40/km
-----+-------------------
02km / 4'47/km
-----+-------------------
03km / 5'48/km
-----+-------------------
04km / 6'13/km
-----+-------------------
05km / 6'09/km
-----+-------------------
06km / 6'18/km
-----+-------------------
07km / 5'44/km
-----+-------------------
08km / 5'36/km
-----+-------------------
09km / 5'27/km
-----+-------------------
10km / 6'17/km
-----+-------------------
11km / 5'49/km
-----+-------------------
12km / 5'08/km
-----+-------------------
13km / 5'55/km
-----+-------------------
14km / 5'50/km
-----+-------------------
15km / 5'03/km
-----+-------------------
16km / 5'45/km
-----+-------------------
17km / 5'14/km
-----+-------------------
18km / 5'27/km
-----+-------------------
19km / 5'44/km
-----+-------------------
20km / 5'48/km
-----+-------------------
21km / 5'18/km
-----+-------------------
22km / 4'23/km(0.25km)
-----+-------------------
Goal / 1:59'05"