もはや恒例の参加行事になっています「熊本リレーマラソン」に今年も参加してきました。
朝からちょっと寒かったので、長袖のコンプレッションシャツを着ていきましたが、思ったよりも早く気温が上がってきて9時半には結構な日差しがありました。
メインスタンドにはたくさんの参加者&応援の方々入っていて、いつものように盛り上がっていました。
今年は同級生二人が不参加ということで心配していましたが、若手が加入して、さらに人数も増えたので走る回数が4回が3回になりました

今回は基本年齢順ということもあって4番目に走りましたが、とにかくみんな1周(2km)のタイムが早い!!みんな7分台だったので、過去の2回いずれも8分台~9分台だし、大阪マラソンから約1週間でまだ若干疲労が残っている私にはかなりのプレッシャーでした。
タスキを受け取って走りだした時に、せめて1周(2km)目くらいは8分15秒で戻りたいと思っていましたが、今回は3回すべて8分15秒を切ることができたので自分でもビックリ・・・でも、チームで一番遅い

ちなみにGPSウォッチでのタイムは
1周目 8分07秒(4分08秒/キロ)
2周目 8分14秒(4分10秒/キロ)
3周目 8分06秒(4分06秒/キロ)
参考に昨年、一昨年のタイムは下記の通り
■第二回熊本リレーマラソン(※1周2.1km)
1周目 8分50秒(4分20秒/キロ)
2周目 9分23秒(4分26秒/キロ)
3周目 9分32秒(4分32秒/キロ)
4周目 9分27秒(4分32秒/キロ)
■第一回熊本リレーマラソン
1周目 8分37秒(4分20秒/キロ)
2周目 8分52秒(4分30秒/キロ)
3周目 8分42秒(4分30秒/キロ)
4周目 8分45秒(4分28秒/キロ)
ということで、普段のトレーニングの成果が出ているようで個人的には満足していました。
そして、アンカーの渡邉くんがゴールする時にはみんなで一緒に走り抜けました。
結果は2時間38分14秒(部門順位16位/総合順位24位)でした。
今年もみんなのおかげで素晴らしい結果で終えることが出来ました。
■第二回熊本リレーマラソン
2時間54分26秒(部門順位:29位/総合順位:44位)
■第一回熊本リレーマラソン
2時間54分41秒(部門順位:25位/総合順位:37位)
メンバーのみなさん、参加者のみなさんお疲れ様でした。
次の天草マラソンに向けていいレースになりました。