熊本城マラソンで悲願達成! | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

記録証

昨日は熊本城マラソン2015でした。

今回は今までで一番サブ4を意識したレースになりました。

朝は5時に起きて力うどんを食べて、ちょっとだけストレッチ、忘れ物が無いかを確認して7時15分に自宅を出発。

FBのサークルの記念写真に向かいましたが、今一つ馴染めず不完全燃焼でテンションダウンのまま記念撮影終了。すぐにセンタープラザのトイレへ行って、そして荷物を預け、スタートブロックへ。

スタート前1


スタート前2

スタートする前に前方でいろいろやってましたが、それより今寒さ対策で着ていたポンチョをどう脱ぎしてようか考えていましたあせる結局、5分前に脱いで、他のランナーに謝りながらゴミ箱へ捨てに行ってました。

シミュレーションでは最初の1kmは6分30秒、2kmで5分30秒といくらBブロックとは言え、渋滞で進めないと思っていたところ、1kmで6分14秒、2kmで5分13秒とスムーズにスピードに乗ることができました。

そこからシミュレーションでは5分20秒/kmで行こうとおもっていましたが、流れに乗っていたらそれよりも早いペースで走ることになりました。そして、ちょっとペースが落ちそうになったタイミングで沿道に友達がいて、そのおかげでスピードを戻して、ハーフまでは上出来。サプリもエイドフードも確実に摂ることが出来ました。

そして予定通り2km~30kmまではサブ4ペースの5分40秒/kmを下回ることなく走ることができました。片手にはおまじないのように黒糖ドーナツ棒を持って、取り過ぎたドーナツ棒は「応援頑張ってください」って沿道の方に2、3回渡していましたあせる

30kmからはふくらはぎが疲労から攣りそうになり、攣らないようにストレッチしたり、早歩きで休憩入れたりあせる、いろいろやってました。

そこで走行会で一緒に走っている川上くんと競りながら、どうにか熊本城まで到着。最後の坂では4時間のペースセッターに抜かれ、「サブ4」が消えそうになり絶望感がありましたが、沿道から「あと3分」と言うのが聞こえて最後の力を振り絞ってゴールを目指しました。

すると、多分1分以上前に言われた「あと3分」のはずなのにゴールに見えるタイムは3時間57分台。そして、目の前にさきほど抜かれた4時間のペースセッターがこちらを向いて待ってくれていて、ハイタッチパー

ゴールする時には「よっしゃ、やった!!!!」、思わずガッツポーズをとってしまいました。


3時間57分45秒(ネットタイム3時間56分42秒)


一緒に走っているメンバーはすでにゴールしていて、それぞれに労いの言葉をいただきました。

記念撮影

今回は今までで一番多く友達や一緒に走っているメンバーに声を掛けていただいたので、最後まで頑張ることが出来ました。本当に感謝しています。

これだから、これだけキツくてもまた走りたくなってしまうんだな。

ランナーズアップデート

■ラップ(GPSウォッチ値)

-----+-------------------

01km / 6'14/km
-----+-------------------
02km / 5'13/km
-----+-------------------
03km / 5'10/km
-----+-------------------
04km / 5'16/km
-----+-------------------
05km / 5'12/km
-----+-------------------
06km / 5'08/km
-----+-------------------
07km / 5'16/km
-----+-------------------
08km / 5'14/km
-----+-------------------
09km / 5'08/km
-----+-------------------
10km / 5'21/km
-----+-------------------
11km / 5'04/km
-----+-------------------
12km / 5'19/km
-----+-------------------
13km / 5'14/km
-----+-------------------
14km / 5'18/km
-----+-------------------
15km / 5'05/km
-----+-------------------
16km / 5'17/km
-----+-------------------
17km / 5'14/km
-----+-------------------
18km / 5'12/km
-----+-------------------
19km / 5'14/km
-----+-------------------
20km / 5'17/km
-----+-------------------
21km / 5'08/km
-----+-------------------
22km / 5'20/km
-----+-------------------
23km / 5'20/km
-----+-------------------
24km / 5'39/km
-----+-------------------
25km / 5'18/km
-----+-------------------
26km / 5'16/km
-----+-------------------
27km / 5'29/km
-----+-------------------
28km / 5'21/km
-----+-------------------
29km / 5'28/km
-----+-------------------
30km / 5'40/km
-----+-------------------
31km / 5'41/km
-----+-------------------
32km / 5'55/km
-----+-------------------
33km / 6'24/km
-----+-------------------
34km / 5'39/km
-----+-------------------
35km / 6'04/km
-----+-------------------
36km / 5'41/km
-----+-------------------
37km / 6'07/km
-----+-------------------
38km / 6'44/km
-----+-------------------
39km / 6'09/km
-----+-------------------
40km / 6'21/km
-----+-------------------
41km / 5'59/km
-----+-------------------
42km / 5'35/km
-----+-------------------
43km / 6'33/km
-----+-------------------
44km / 2'26/km
-----+-------------------
Goal / 3:57'52"
※1kmも余計に計測されているのは初めてなので、これだけ無駄に走ったのかな?