松竹座へGO! | 夢chiyo日記

夢chiyo日記

日々の出来事や思いついたことをさっぱりすっきり柑橘系にボツボツと・・・
気ままなブログ

5/3 15時開演のOSK日本歌劇団公演を観て来ました~桜

第1部は日舞、第2部は洋舞のどちらもレビューショーでした。
どちらも展開が速くOSKらしいといえばそうなんでしょうけど・・・

1部はもっとお芝居仕立てにして1部と2部を対比させたほうが私としては楽しめたかなぁ~と思います。
お芝居もできるよ~というのを魅せてもよかったのでは・・・と・・・。
次代を担う3トップと愛瀬さんには見せ場がありアゲアゲ
下駄タップはすごい
愛瀬さんと城月さんの猫のシーンは可愛くneco*
花魁の高下駄にはビックリ
まさかあれで花道を行っちゃうのと思いましたが・・・そこまでではなく汗ほっ・・・
いいよ、いいよ~しなくていいよ~とてへ

虹架路万さんのお芝居に笑わされて・・・うまいわ~この人はなまる
もう少し身長があればねぇ~と・・・でも大好き好
小さな身体を精一杯使って大きな男役さんに負けてないし・・・
女役さんリフトもしっかりやってはります頑張る

第2部はどんだけ踊るねん~~~と言うぐらい踊るそしておどる
踊ってます。
さすがOSK。
さすが名倉 加代子

凄いです。
おもわずワンステージでどれだけ体重落ちるんだろうって考える
客席降りでは白藤麗華さんとハイタッチタッチup

千秋楽まで怪我のないよう元気で頑張ってほしいと祈

{728E8B4B-8CF1-43AE-9738-901BDF46C84F}