「ME AND MY GIRL」 | 夢chiyo日記

夢chiyo日記

日々の出来事や思いついたことをさっぱりすっきり柑橘系にボツボツと・・・
気ままなブログ





5/12(日)梅田芸術劇場メインホール

宝塚月組公演「ME AND MY GIRL」を観劇してきました!


このミーマイの初演は1937年 イギリス・ロンドンビクトリア・パレス劇場で始まり


1986年にはアメリカ・ニューヨークでも公演されました。


そして、宝塚では87年に剣 幸・こだま愛のコンビで上演され


95年に天海 祐希・麻乃佳世


96年は久世 星佳・風花 舞


2008年 瀬奈 じゅん・彩乃 かなみ


上記はいずれも宝塚大劇場で上演、


そして、同じく08年には博多座で霧矢 大夢・羽桜しずくで再演を重ねて来た名作です。


2009年に一度だけ花組で真飛 聖・桜乃彩音で上演(梅田芸術劇場)されていますがそれ以外は全部

月組が上演しているようです。 


きっと月組の宝の演目なのでしょうねDQⅤ・宝箱


今回主役を演じるのは龍 真咲・愛希れいかのフレッシュコンビ!


とってもよく頑張っていらしたし、楽しかったです合格

笑いの耐えない明るく楽しい舞台ですがラスト近くではホロッとくる所もあってWハート


フレッシュコンビの成長ぶりが楽しみです。


マリア公爵夫人役の憧花ゆりのさんも大奮闘キラキラ

アドリブなんかもたくさんあって毎回違うことをされることでしょうから

何度も観たくなりますが・・・


時間時計とお金seiがないので残念です↓↓


公演は5/20(月)までやってますのでぜひ足をお運びくださいませあげ


私の次の観劇予定は「ベルサイユのばら薔薇むらさき」ですてへ



夢chiyo日記

Android携帯からの投稿