昨年夏まで通っていた美容院は急に閉店になってしまった

オーナーのお母様の看病のため、実家に帰られたのだ。
予約していたが看病疲れでオーナーが倒れてしまい、
キャンセルになった。
2、3日経った頃、「閉店する」と告げられ、
目の前が真っ暗になった。

だって10年くらい通っていたんだもの・・・
完全予約制で、1対1で、椅子に座れば、ササッとやってくれた。
友達のだんなさん、お母さん、妹さんも同じ美容院へ通っていて、
私と同じようにショックを受けていたようだ。
新しい美容院を探さなければならない。
私の住んでいるところは美容院の数が多いけれど、
自分のお気に入りを探すのは大変だ。
まず駐車場が広いところ、スタイリストさんの相性、
店の雰囲気、商品を押し売りしないところ・・などなど
ハードルは高い?
最初に行ったところは A美容院、
予約する必要もなく、行きたい時間に行けるんだれど、
駐車場が狭いのよね、空いてない時もあるし・・
次回30日以内、40日以内に行くと早割で料金が安い。
それはそれで魅力的なんだけれど
期限が迫られている感じがして・・・
次の店を探すことにした。
家の近くあるB美容室に行ってみた。
実は子どもたちはB美容院に時々行っていて、
なんとなく店の雰囲気もわかっている。
歩いていけるし・・・
1回目は男性のスタイリストさんにやってもらった。
2回目も男性のスタイリストさんの予定だったが、
予約した時間はお休みのようで、女性のスタイリストさんにやってもらった。
このお店のオーナーだった。
金曜の夕方からお店に入るようで、
とっても気さくで、話しやすく、私の気に入るように施術してくれた。
3回目もオーナーさんにやってもらった。
今日の4回目は金曜は都合が悪かったので、別の女性のスタイリストさんだった。
美容院自体もこじんまりして、3店舗あるんだけれど
曜日によってスタイリストさんたちが持ち回りで
通ってくるようだ。
今日のスタイリストさんは月、火曜は違う店にいると言っていた。
お店のスタイリストさんはみんなとっても気さくで
好感が持てる。
商品の押し売りもないし・・
オーナーはスタイリストは髪を施術すればいいという考えで、
物を売るというのはあまり好きではないようだ。
でもお客さんからほしいと言われたら、
商品の説明して販売もしてくれるらしい。
灯台もと暗し

っていうか、だんだん年取ると近場がいいのよね
