受験用写真 | すみれ ’s Diary

すみれ ’s Diary

韓国ドラマを観てあらすじや撮影時のエピソード、好きな歌手の情報などを書いてます‥

娘が受験するので写真を用意したいと言ってきた。


学校にも業者が来て写真を撮ってくれるんだけど、それはイヤだと言い、


近くの写真屋さんでお願いした。


そこは子どもらが通っていた小学校の専属の写真屋さんで


林間学校、修学旅行には必ずついて来た。


お店に行って証明写真をお願いしたいと言うと、


写真屋のおじさんは「えっ?うちで撮るの?」


「あ、あの~息子も撮ってもらったことがあるので・・」といったら、


「そうなんだ。こっちへ来てください」と言われ、ついていくと、


3階の部屋に案内された。


なんか、がらんとした部屋に椅子とかが置いてあって


えー!!ここで撮るの?と内心、不安だった。


だって物置みたいだったんだものぐすん


でもおじさん、何ポーズも撮ってくれて、笑わせてくれたり、


髪の毛もあげた方がいいとか、


親が言ってもなかなかいうこと聞いてくれないけど、


おじさんが言ってくれるとシブシブではあるが娘もポーズをとっていた。


顔だけの写真だけど顔から下の体の位置もいろいろ変えて撮ってくれた。


見えない努力かな?


最後にはお母さんこちらへと言われ、椅子に座ると


「こんな写真撮らないでしょ」と言って娘と一緒に撮ってくれた。


30分ほどかかって写真撮り、プリントしてくれた。


もちろん娘との写真も・・・これはおじさんのお遊びだったようだ。


プリントしたが,おじさん気に入らず、


「もうちょっと調整してプリントします」と言った。


デジカメだから、いろいろ調整できるのね。


年明けても写真屋のおじさんから、連絡入らず、


お店に行ってもシャッター シャッター 閉まってるし・・


留守電 電話 入れても返事来ないし・・・


おじさん忘れちゃったのかな?


最悪、間に合わなかったら、見本で作ってくれた写真を使おうと娘と話していた。


でも今日行ったら、お店が開いていた。


写真も出来ていた。よかったヨカッタ~間に合ったほっ・・・


時間と手間かけてくれた割には、とってもお得な値段だった。


お店に成人式の写真が飾ってあった。仲の良い友達7人の写真だ。


おじさんに「まだ先だけど成人式 着物 の写真お願いしようかな?」と言ったら、


「えっ?うちで撮るの?」とまた言われてしまった・・・・