『バスタフェレディオ』 第34回
前回の放送では「スネア売ろう!」と
クールなドラマーの雰囲気が漂っていた白井さんだけど、
今回は「つけまブロウ」と乙女な部分が登場して!?
急に乙男を見せる白井さんに、「あ、どうぞー…。」と
1歩退いてリアルな解答をするKENNさん。(笑)
しかし、次のコーナーに移ると今度は
「つけま不要」に変わる新たなもじりスタイルに!!
つけまを着ける白井さん、見てみたいなぁ(⑅ꇐ₃ꇐ )(笑)
ネタ切れでこれしか思い浮かばなかったー…。
と零す白井さんだけど、このユニークな始まりに
ソワソワするリスナーさんはきっと多数いるはず!!
頑張れ、スケアクロウ\\\\ ٩( 'ω' )و ////
さて、もじり挨拶が終わるとやってくるのは、
こちらもこの番組内ではコーナー化している
「KENNさんのおっちょこエピソード」。
文化祭イベントシーズンで新幹線に乗る事も多い最近。
地方から帰ってきて、チケットを入れて改札を通ろうと
するけど、何故かブザーが鳴ってしまって通れない!?
その理由としては、磁石タイプのスマホリングの間に
チケットをクリップのように挟んでしまっていたため、
磁気が壊れてしまっていたとー…。
電車の網棚に荷物を置き忘れたりと、なんだか移動に
関するおっちょこエピソードが多めなKENNさん!?
移動時には手荷物チェックを念入りに👀✨(笑)
お便りのコーナーでは、「健康診断でバリウムを飲む事が
恐怖だけど、これが終わったらご褒美にSwitchを購入して
バスタフェをやると決めている。」というリスナーさんが。
「頑張った時に行う自分へのご褒美は?」の質問では、
(白井さん)
「普段から頑張る事が無いー…。」という白井さんに、
「毎日が特別だもんねぇ~。」とフォローするKENNさん。
(KENNさん)
探していたウイスキーのボトルを発見して購入!!
まだ開けていないので、「イベント終了後に開ける!?」
と19日のイベント後のご褒美を決めてくれる白井さん。
お互いに綺麗にフォローし合う様子が素敵👍🎶
バスタフェイベント終了後にはお2人で宴会かな!?(笑)
また、ダイエット料理のオススメを聞かれたKENNさんは
酸っぱい物が好きなので、ピクルスを作って食べていると。
これも、この間の文化祭トークイベントでお話されていた
「梅酒作り」にも近いところがあるような!!
そして、この時も梅を漬けたビンに足を引っかけて
鞄にぶちまけてしまったとお話されていたなぁー…。
おっちょこすぎるKENNさん、可愛いもすぎる(*ノω<*)アチャー
バスタフェキャラのテーマメールコーナー、
テーマ「ヘルベチカの好きなところ」。
「人は見た目が9割。あなたが綺麗になるのは
他の誰のためでもない、あなただけのため。」
と語る美容形成外科医のヘルベチカ。この言葉からは、
自分が思う自分になる事が大切だと教えてもらえたと。
自分らしく生きる事が一番の魅力に繋がるというわけかー…。
もしもこの事も含めて語ってくれていたとすると、
ヘルベチカは心理カウンセラーにも向いているなぁ💁🏥💓
さて、次回も“あざやかな悪に染まれ“。😈🎶