爪 まつげの健康を
第一に考える

ネイル&まつげアドバイザーの
かおりです


昨日はお休みでしたが
電車に乗って講習へ


電車酔いをする私は
かなり憂鬱です


しかも
翌日になっても疲れが取れず…
年齢には勝てないなぁと


翌日に疲れを
持ち越さないためには



◇足枕を作る
15~20cm
足を高くする事により

全身の血流の流れがよくなり
むくみが取れリラックス



◇蒸しタオル
目の上や肩に乗せる事により
血行が良くなり疲労回復



◇寝る1時間前のハーブティー
気持ちがリラックスし

睡眠をサポート
してくれるそう

ローズヒップや
カモミールがおすすめ



◇寝る前の梅酒
1杯飲む事により
疲労回復と殺菌効果

血行が良くなり
ぐっくり寝れる



◇半身浴
38~40度で20~30分程度

美容や疲労回復
冷えや血行の改善



簡単に出来ることを
集めてみました

とりあえず試してみよ~


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+


初めてご来店いただきました
お客様です

ご来店いただきまして
ありがとうございます




お仕事上派手な感じが
ダメだそうで

自然な仕上がりがご希望
『お任せ』でした


奥二重なので
Lカールも少し
気になられていましたが



今回は
Bカールの両目100本で
太さをミックスし

より自然に
なるようにしました


{70830A6C-804D-4015-A344-FFA48AFB6DEE:01}



Lカール
下がりまつげの方や
奥二重の方におすすめですが



私の個人的な意見で言うと

ビューラーをギュッとしたような
カクカクっとしたカールで

付けて暫くの間は
横から見た感じも
当たり前ですがキレイです



ただ
メンテナンス前位になると

生え方のクセなどで
カールがパタンと
倒れた感じが…


なので、Bカールの方が
後々の事を考えると
キレイな気がします




ただ
好みも生え方のクセもあるので
一度付けてみて

あ~、これね…
思われるようでしたら

Bカールにされても
いいかなと思います。



好みのカールや
デザインが見つかるまで
いろいろ試してみて下さいね






今日も1日に
感謝です


明日もいい1日で
ありますように。。

No.27

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

~明石 土山 加古川 高砂~
ネイル&まつげ
サロンクローバー
兵庫県加古郡播磨町南野添1-17-7 2F
079-436-3255