メインのブログで紹介しましたので、紹介します。

 

 

👇紹介したチャンネル

 

👇紹介した私のブログ

 

 

日本で英語を学習していると、使う機会がなかなか無いから、その目的が英語のテスト勉強という方も多いです。

 

しかし、英語のテスト勉強って大変です。

 

それを助けてくれるチャンネルです。

 

目的別に再生リストが作られているのがとても良いです。

 

簡潔で見やすく、学習者のことを本当に考えてくれているチャンネルです。

 

こういったチャンネルには本当に感謝しています。

 

ありがとうございます。

 

 

 

あとは自分がやるだけ。

 

 

 

どうか誰かの役に立ちますように。

 

 

 

チャンネル:超速英単語

 

 

メインのブログで紹介しましたので、紹介します。

 

 

 

 

 

アメリカの料理人ユーチューバーさんのチャンネルです。

 

これで英語に慣れるというのはどうでしょうか。

 

食を通じて主に西洋の歴史や文化が学べます。

 

 

 

 

そもそも勉強嫌いな私なので、歴史や文化を学ぶとなると



…(真顔)



というのもあるのだけれど、



なにせこのミラーさん、ちょっと筋肉質なので、そこが、、、いいっていうか、、、、。



たまに見せる笑顔も素敵です。(ズキューーーーーーーーーン)。

 

 


下世話ですみませんが、英語学習の動機になるのならこの際よいと思います。


(彼はホセさんというパートナーがいらっしゃいます。)

 



TEDが面白くないんですから。続かないんですから涙。

 

 

 

YouTubeの字幕機能を大いに使って楽しみましょう!
 

 

 

 

どうか誰かの役に立ちますように。

 

 

 

 

チャンネル:Tasting History with Max Miller

メインのブログで紹介しましたので、紹介します。

 

 

 

 

タイトルを<英語訓練>としましたが、まさに訓練系。

 

日本で英語を学ぼうとすると、使う機会が無いために、どうしてもその目的が英検やTOEICになりがちです。

 

そして、テストのスコアがよくても=英語ができる、ではないのは重々承知です。

 

 

しかし、こういった日本にいながら体育会系?と思うほどの努力をすると、

 

まわりまわって結局実際に使うときには大変役に立つものなのですよ本当に。

 

努力は裏切らない。

 

スカスカな英語を話すより、しっかりとした英語を話せるようになりたい。

 

そんな私たちにピッタリの英語学習チャンネルです。

 

 

 

 

どうか誰かの役に立ちますように。

 

 

 

 

チャンネル:超速英単語

メインのブログで紹介しましたので、紹介します。

 

 

 

 

 

 

リーディング、いわゆる洋書や英字新聞に慣れたらどれだけ英語力が伸びるのか。

 

分かります。理屈は分かるのです。

 

しかし、スマホでThe JapanTimesThe Whashington Postをメール購読することにしても毎日着信を無視し、

 

CNN English Expressを購入するもほったらかし、

 

レシピーをDLするも、これもほったらかし

 

ススメの洋書も買った。多読用に児童書も買ってみた。

 

やればよいのだろうと一旦やる気になり、

 

お金をかけてはほったらかす。

 

そんな目も当てられない私のような英語学習者の皆さん。

 

こんにちは。

 

また、新たに紹介しましょう。

 

今度こそ、自分の英語力をグングン伸ばすのです!!

 

あきらめたらそこで終了です。

 

私たちはまず、あきらめないのです。

 

全てはそこからです。

 

 

どうか誰かの役に立ちますように。

 

 

チャンネル:Engoo Global

メインのブログで紹介しましたので、紹介します。

 

 

 

 

 

「今日、何日ですか?」という意味の、What's the date today? というフレーズを

 

ドラマ仕立てで学習できます。

 

教科書英語ではなく、実際に使われている場面なので、こういったものを観るのは英語力向上にとても役に立ちます。

 

動画自体が短く、このフレーズに関してのみの切り取り動画といった風なのが、英語学習者にとってはとても嬉しいものです。

 

 

 

 

 

誰かの役に立ちますように。

 

 

チャンネル:Mirna Orazi

メインのブログで紹介しましたので、紹介します。

 

 

 

中学高校で英語を学んでも、

 

英検の勉強を頑張っても、

 

知ってる単語やフレーズの使い方は知らない、

 

ということは日本で英語を学習して入れば

 

かなしいかな、往々にしてあります。

 

ということで、日本に住んでいながら英語を習得したい私を含めた人達は、

 

学んだ英語を口に出して言ってみる、という練習というか、訓練をするのですが、

 

それをやりやすい動画をこちらに紹介するので、

 

やってみてください。

 

自然な英語に近いスピードです。

 

挑戦してみてください。

 

 

あ、あと、言えるようになると聞けるようになる、という嬉しい現象があるので、

 

ヒアリングの訓練にもなるので一石二鳥です。

 

 

 

 

 

 

 

誰かの役に立ちますように。

 

 

チャンネル:Learn English Hamza Classroom

メインのブログで紹介しました。

 

 

 

メインのブログでは、家族以外の通称について学べる、として紹介しました。

 

しかしこのチャンネルの多くがそうであるように、家族以外の人たちの通称を知れる以外に、比較的簡単な英語での自己紹介などの説明系英語を学べます。

 

このチャンネルには、初級ではないけれどまだ英語力無いなと感じている人や、中学/高校英語止まりの人にとってかなり役立つ配信が沢山あります。

 

あ、なんかチャンネル紹介みたいになってしまったけれど、

 

かなりおススメのチャンネルです。

 

(結局チャンネル紹介になってしまった。)

 

 

 

 

誰かの役に立ちますように。

 

 

チャンネル:Learn English by Pocket Passport