メインブログで紹介しました。
助動詞canって、(willとかもだけど)、
能力、依頼、許可など、いろんな意味になるから、学習者としては半ば困ります(真顔)。
特に中学になって急にこんなに意味がありますと言われても、え?と戸惑ったり。
一方小学生のうちになんとなくそんな風に使われることがあると感覚的にでも知っていれば、学習するときに抵抗が少しでも減ると言うもの。
そこで、ご紹介するようなちょっとリズミカルで精神的に負担の少ない動画を小学生のうちに見ておいたらよいのではと思います。
チャンネル:Koomakids
************************************************************