こんにちは

Cloverの千原亜希です



本日は妊活鍼灸セミナーでした

{D89392DC-863B-4286-BC72-4C3FCDC8EA36}

{FDC03DA8-57D7-4269-B801-62B4B66ED621}

松田朋子先生

朋子先生はご自身のサロンで不妊患者さんを多く施術しています

また
日本生殖医療心理カウンセリング学会認定
生殖医療相談士(不妊カウンセラー)

の資格ももってますので

不妊治療のお話もすんなり分かってくれますし

複雑な妊活女子の気持ちも分かってくれる

妊活女子にとって心強い鍼灸師さんです



セミナーでは

・陰陽五行、気血水のお話

・不妊鍼灸がどのようにして効くのか

・実際に不妊鍼灸体験者した方の感想
    (鍼灸体験者の感想はこちら→ )

・東洋医学がオーダーメイドと言われるわけ

・鍼灸院選びのポイント
  (料金、フィーリング、施術者のレベル、etc…)

などのお話がありました
 


後半は東洋医学的体質診断とお灸の体験会です

まずチェックシートに記入し自分の体質を調べます

その体質にあったツボにマジックで印をつけていきます


{4855AD01-02B4-461F-BEFA-B05D116332D4}

{054BABD3-9EF0-42DF-ABA7-5295664037FB}



そして、いざ お灸!

今のお灸は台紙の裏がシールになっていて

付けたいところにペタッと貼れます


お灸の部分が直接肌に触れることはないので

火傷や火傷跡がつく心配もありません

{27E76F2C-0ABB-4FD4-A81B-9E0C336D9538}

火をつけてから燃え尽きるまでの1〜2分、

お灸のいい香りを感じながら

ピークの熱さがくるのを待ちます


このたった1〜2分ですが

朋子先生いわく

「なんか体にいいことしてる〜♪」

「自分をいたわってる〜♪」

っと感じることが大切なんだそう




↓こちらの方、

{6091B8FA-A39D-40F9-B136-A2D8385E118E}

足首周りにかなりむくみがあったのですが

お灸後は足首がスッキリ!


Beforeの写真を撮らなかったのが残念です


ご本人も脚の血流が良くがよくなって

脚が軽くなるのを実感してびっくりされてました



朋子先生も言っていましたが、

食事や睡眠、運動、ストレスケアなど、

生活習慣のベースをととのえることが大前提


その生活習慣のベースがガタガタなのに

不妊治療、鍼灸をしても効果は半減してしまうそう…



ベースをととのえることは妊活にはもちろん、

美と健康にもつながります


まずは生活を見直すことからはじめてみましょう



【参加者の方の感想】

・自分の体の声をもっと聞いて、向き合う時間を作っていきたいと思いました

・お灸は初めてでしたが、こんなに効果があるなんてびっくりでした

・体の中から改善できることをしていきたい





秋頃には妊活漢方セミナーを開催予定です

前回の妊活漢方セミナーの様子はこちら→ 


ご興味のある方はブログの更新をお知らせします

↓下の黄色の枠内 ☆印をクリックしてご登録くださいね

 
■ 妊活カフェ・妊活セミナーのお知らせ ■

妊活鍼灸セミナー
7/6(水)  13:30~15:00

妊活カフェ(ランチ会)

8/5(金) 11:00~14:00

 

■ ブログの更新をお知らせします ■
 
  こちらからご登録ください →