こんばんは。
CLOVERの近藤です。
今回が初のスタイリングブログになります。
不定期ではありますが、自分のスタイリングに対するイメージを伝えていけたらと思います。
80s ”PUMA”
multi color wool cardigan
MADE IN ITALY
\6,900+tax
マルチカラーの切り替えに、アルパカウールによる若干毛羽立った生地感。
スポーツブランドの出しているウールカーディガンとは、なんとも興味をそそられます。
カーディガンといえば優等生なイメージですが、デザインも相まってラフに着こなせそうです。
スポーツブランドらしいデザインを汲み取って、アノラックパーカーに太めのデニム
、ローテクスニーカーで合わせてみました。
”Unknown"
reversible paisley anorak parka
\7,900+tax
洋服全体にびっしりと敷き詰められたペイズリー柄。
アウトドアのイメージが強いアノラックパーカーですが、薄いポリコットン生地にペイズリー柄、とリラックスしたムード
が漂います。
総柄のアノラックパーカーってあまり見かけませんね。
そのうえ、片面は無地の多いリバーシブルですが、もう一面もペイズリー柄。インパクト抜群です。
”Levi's” orange tab 550
MADE IN USA
W32×L30
\7,900+tax
太ももあたりはゆったりとしていて、裾に向かってテーパードのかかるシルエット。
シルバータブほど太くもなく、スニーカー以外でもなんなく合わせられる万能な一本です。
”crazy horse"
sandal sneakers
\6,900+tax
スリッポンの形ですが、かかとがなくサンダルのようです。
履きやすさ、快適さなどもファッションにおいては大事かなと思います。
リネンライクなアッパーにインディゴブルー。
春を感じさせてくれますね。
粗目な織りが、なんとなく民族的なイメージを彷彿とさせます。
CLOVERに入って半年になります。まだまだ未熟ではありますが、カルチャーであったり、スタイリングであったり、より多くのモノを吸収し、様々な提案をしていけたらと思います。
これからよろしくお願い致します。
CLOVER instagram @clover_nagoya