ミリタリーパンツ | CLOVER

CLOVER

FASHION USED CLOTHING

こんばんは




名古屋は鶴舞にあります古着屋CLOVERのタジです(^∇^)




今日はタイトル通りミリタリーパンツを紹介したいと思います。




最近はこの前ブログでも書いた極太のペインターパンツとミリタリーパンツを良く履いていまして




街で良く見かけます白パン確かに夏っぽくて良いんですが自分が履くとなると違和感しかないので




純粋に好きなのもあるんですが、夏はやっぱミリパンでしょって安易な考えで良く履いております。




個人的には何本も持ってておきたいアイテムで、探しているんですが




USNのユーティリティのストレートとコットンポプリンのベイカーは状態や値段など、まあいろいろあって縁がないんで今年も気長に探してみようと思っています。




あと、今日のブログは緑ばっかになっちゃうんですがお付き合い下さい笑






image


image


  M-43 タイプ ミリタリーパンツ


SIZE:34インチ


¥7900-+tax




M-43だとヘリンボーンツイルなんですが、コチラはベイカーパンツに見られるコットンサテン地のOG-107になっています。




image



image



形はM-43なので両サイドに大きいポケットが2つ付いているだけのシンプルなデザインで





image



ボタンは古いミリタリーアイテムに付いている茶色のボタンですね





image




ジップはTALONのセミオートマが付いています。




たまに見かけるミリタリーパンツの変わり種アイテム





探してみると色々な物があり面白いですね!!




HBTよりもちょっと柔らかく、くたっとしていてHBTタイプよりも履き易いような気がします。




シンプルにTシャツに合わせてもらうでけでもカッコいいです!!









image



image


US ARMY  M-45    フィールドトラウザーズ ショーツ


SIZE:31インチ


¥5900-+tax





45チノは人気あるような気がするんですが何故オリーブだと履いている人いないんだ!!って思っていたパンツのショーツです。




確かにロングだと他に人気のモデルがいっぱいあるので仕方ないような気もするんですが




ショーツだと抜群の格好良さを誇りますコイツです!!




元々極太のパンツになるのでショーツにしてあると裾が広めのショーツになるのでかなりオススメです!





image



image




サイドにアジャスターが付いているはずなんですが、邪魔だったのか切ってあります笑




古いパンツをショーツにするのにはちょっと勇気がいるので元々作ってあったならなーって思っていた方オススメです。









image



image



1958 M-51 フィールドカーゴパンツ


SIZE:32インチ


¥7900-+tax





M-65の前身でカーゴパンツと言ったら51。全てから伝わってくる男臭さ!





これぞミリタリーパンツ!!って感じです。





最近良く履いていましてブランド着られている方にはかなり新鮮なパンツですかね。




image



個人的にここ好きなんですよね笑





image



image


image



ダブルステッチ、サスペンダーボタン、プリーツ、生地、色々違いはありますが65より迫力があります。




2本持ちをオススメしたい所ですが、65の方が若干細いような気がするので、極太が好きなら51、そこまで太くなくても良いかなって方は65がオススメです。





image



ジップは良く見かけますRAPIDジップ




裾にドローコードが付いているので絞ったりしてシルエット変えてみても面白いと思います(^∇^)





夏にミリタリーパンツ!!




オススメです!!





それでは本日も残り少ないですが21時まで営業しておりますのでよろしくお願いします(^∇^)




ではまた(^∇^)