DKNY | CLOVER

CLOVER

FASHION USED CLOTHING

こんばんは





名古屋は鶴舞にあります古着屋CLOVERのタジです(^∇^)




今日はタイトル通り今CLOVERにあるDKNYを紹介したいと思います。




DKNYは1985年にニューヨークでデザイナーのダナキャランが設立したブランド、ダナキャランニューヨークのカジュアルラインで、こちらは1988年から始まっております。





今でもあるブランドで、たまに古着屋で見かける事もあると思います。





色々なラインがありますが、どれも割とシンプルなデザインが多いですが、ちょっとした遊び心を感じれる服が多いのでオススメです!




では紹介したいと思います。





image



image


DKNY     コットン100%  ニットソー


SIZE:L


¥4900-+TAX





たまに聞きますTシャツ1枚だけだと着れないんですよねーって方にもオススメのニットソー。





ニットって聞くとちょっと暑いんじゃないかって思う方もいると思いますが





コットン100%の薄手のニットは意外に通気性もあり涼しいです(^∇^)




強いて悪い点をあげるなら、Tシャツよりかは重いです笑





今回のアイテムは古着ではあんまり見かけないニットソーのジャンルの中ならかなりオススメです。




image



Vネックも深過ぎず浅すぎず、絶妙の深さをしていて





image


チャンピオンのリバスウェにも見られます、脇の下だけ織りが違う仕様になってます。





image



個人的にオススメのポイントはやっぱり肩の切り返し仕様と片方だけ入る白のラインですかね。





純粋に洒落ております。









image



image



DKNY  パイル織り  ヘンリーネックカットソー


SIZE:M


¥3900-+TAX





カットソー大好き人間としてはこの時期に欠かせないアイテムの1つヘンリーネックカットソー。





この首の仕様があるかないかだけで大分印象が変わる重要なディテールだと思ってます。





1枚で着ていてもシンプルになり過ぎず、それでいてなにげない





首元のパイピングもアクセントになっていてなかなか良いかと思っております。





しかもヘリンボーン。これに関しては自分は好きですがあんまり重要ではないかと





image


たまに古いヘンリーネックに見られる終わりにタグが付いてる仕様になっています。





横糸に赤、縦糸に黒のパイル織りになっていて、着心地が良く、絶妙な黒の見え方もカッコいいですね。





image


そして、自分だけかもしれませんが若干ボーダーに見えます。




カンゴールのハットでは良く見かけますパイル地ですが、服だと意外に着ている人も少ないのでオススメ。









image



image


DKNY  ヘンリー仕様  パーカー コットン×ナイロン


SIZE:M


¥4900-+TAX





カットソーにフードが付いたようなありそうでないヘンリーネックの薄手のパーカー。





ナイロンが入っている分か先程のカットソーよりも硬い感じですが、着たら垂れるようなシルエットしています。





こちらも裏生地にはコットンのヘリンボーンです。





スウェットと違ってリブが無い分着易いですね(^∇^)






image


黒×黒なのであまり目立たない刺繍





さり気ないアクセントになって良いですね。





image


身幅が大きい為かやたらと横にでかいポケットも装着してあります。





なにげないアイテムはちょっと買うのを後回しにしがちですが





1枚持っていたらコーディネートの幅も広がり、着方で自分の持っているアイテムの見え方が変わってくると思いますのでオススメです。





無論、レイヤードせず1枚で着ていてもいけてます!!!









本日のブログは以上になります。





それでは本日も宜しくお願いします(^∇^)





ではまた(^∇^)