気狂いピエロ | CLOVER

CLOVER

FASHION USED CLOTHING




スミスです!



今日はすごい風と雨でしたねー♪



窓の外は嵐で、全然人が歩いてまへん。笑




そんな中でも、色々な方に遊びに起こし頂いたり、、

嬉しい限りです。



















僕はといいますと、全然詳しくはないのですが、映画が好きなんです。

監督さんの名前とか、脚本家さんとか、本当にそこまで詳しくは知らないのですが

昔っから映画が好き。




小さい頃、その頃はまだDVDじゃなくVHS。(観終わった後はちゃんと巻き戻して返さないとビデオ屋さんにチクっと言われます、、、、)父親も母親も映画が好きだったようで、良く近所のビデオ屋さんに一緒に借りに行って、よく観ていました。(名古屋市南区の名称:モンスター。今はすっかりSOFTBANKになっています。。。しかも当時のレンタル代は1本300円、、、泣)




映画をずーっと観て来たからか、僕のファションルーツはやっぱり、映画で出演者さんが着ていた衣装。 


派手な装飾のものから、ベーシックなものまで。


もちろんファッション雑誌も好きです。街の人のリアルなスナップフォトだったり、普段生活していて知り得ない情報が詰まってて、いつも参考になってます。



それでも心をグッと鷲掴みにされてしまうのは、
やっぱり映画の衣装なんです。



今で言う、リアルクローズでは無いかもしれませんが、



一見、いつ着るの?笑 どこで着るの?笑 そんな「衣装」のような洋服を、普段で身につけてみるのも、いいかもしれません。




新しい発見と刺激があるかも。




僕は、常に新鮮で斬新な刺激が欲しいです。



それを共感できる人が少しでも増えたら、心から嬉しいですね。









                   北村道子/衣装術 より


大好きなスタイリスト・衣装さん。

昔から、松田優作さんの専属衣装師として有名です。

他にも浅野忠信さんやオダギリジョーさん伊勢谷友介。 宇多田ヒカルさんや桃井かおりさんなどばど、様々な方を素敵にスタイリングされています。

もし少しでも気になったら、調べてみてください♪






さてそれでは、本日もアイテム紹介です。


せっかくなので、「衣装」のようなアイテムをpick up。




*1*


70’s HbarC RAYON WESTERN SHIRTS

RED 刺繍

4,900-





真っ赤な70年代の刺繍ウエスタンシャツです。
しっかりした生地感ながら、クタっと揺れる、涼しげで、
独特の雰囲気漂うアイテム。

黒PTやデニムPTなんかと、会わせてみてはいががでしょう?
一見派手なトップスに、新鮮さを感じれると思います。







*2*





CHINA 民族 羽織

Blue×BLK

5,900-




中国の民族衣装のようなもの。

着物生地に似た、ザラッとした光沢のある生地感に、風景画のような刺繍。

ヘチマの襟裳と袖口は黒のベルベットです。

こちらはまさに衣装のよう。

まさに「さくらん」とかに出てきそうです。

カットソーやシャツにさらっと合わせて、洒落乙です。

とてもとても、個人的に好きなアイテムです。









*3*




GUESS 絵画柄 シルクシャツ

SIZE:ゆったり目なサイズ感

4,900-



まるで絵を纏っているかのような総柄シャツ。

軽いジャケットや、あえてジャージなどのインナーに使ってもオシャレ。

もちろんさらっと1枚で着て頂いてもかっこいいです。

168㎝の僕で、股下程のゆとりサイズ。

80’sならではの、個性のある素敵なアイテムです。








*4*



CAMBODIA製 レオパードJKT

100% POLYESTEL

3,900-




薄手なスプリング用ながら、ふわっとしたシルエットがかわいい。

ロカビリー雰囲気がgood。

ロックチックなファッションにいかがでしょうか?

オススメでかっこいいアイテムです!







*5*


WHITESTAG 80’s ペイズリー柄 ウールジャケット

5,900-

絨毯のような生地のペイズリーJKT

ちょいゆったりなシルエットと、なにやら怪しげな色使いが雰囲気ムンムンです。

日本

夜の街

たばこ酒、、、

そんなシュチュエーションが良く似合う。

素敵です。









こんなの小物もオススメです。

総柄大判スカーフ

2,900-





という感じで、本日は私スミスのマイワールドブログでした。





明日はどうやらお天気らしいですよ!



だいぶ暖かいですし、楽しい1日になるといいですね♪




それでは本日はこのへんで!

styleblog→http://hand967.blogspot.jp/*スタイルコーディネートやお客さんのスナップ、イメージ写真を中心としたblogになります。 
              よろしければコチラも覗いて見てください。


「CLOVER fashion clothing」



〒460-0012



愛知県名古屋市中区千代田4-8-12



052-253-7090



Mail   hand967@yahoo.co.jp



OPEN 13:00 CLOSE 21:00



NO HOLIDAY



*パーキングはございませんので、お車でお越しの際は


最寄のコインパーキングへご駐車下さい。



****************



twitter → clover_tsurumai