6月にもミシンの事で書きました。
調子が悪いままにしていました。でも直ってるかななんて思って昨日、またやってみましたがダメでした
自分ではどうしようも出来ないので、調べてミシン業者さんに診てもらに事にしました。
今日来ていただいて、
私のミシンを見るなり、このタイプのミシンは壊れやすいと、あと、中のモーターが小さいから厚手の物は縫いにくいし、ボビンの下でからみやすいと。修理費は2万くらいと言われました。8年前に購入して、色々な物を作りました。たしかに、ここ2年はキレイに縫い目が出てませんでしたでも縫えれば良いなと思いやってきました。ミシンてそんなに買い替える物ではないと思うのですが・・・
手芸屋さんで購入して、5万くらいの安いミシンだったのでしょうがないのかなーと思っています。
業者さんがおっしゃってましたが、ミシンを購入する時は手芸屋さん、デパートではなく、
ミシンセンターとかで購入した方が良いと、それは今日みたいな出張メンテナンスの費用がかからないとか、
そういうメリットもあるのですね
新しいミシンほしいです。作りたいものがあるので、片手ですが、押さえの手は必要なので、リハビリになるような
今日はミシンのお話でした