関東は台風が近づいていて、風が強いです
今、私は訪問リハビリ(PT)週1、デイケア週2、 3時間のリハビリのみ(食事、お風呂なし)受けてます。
前にも書きましたが、整骨院にも行ってます。また最近 整体にも行き始めました。
こんな感じなので、平日の半日は外出してます。
デイケアは送迎付きで楽ちんですが、、整骨院など行く時はバスで片道15分乗って行ってます
バスの乗り降りが大変ですがこれもリハビリと思って行ってます。
前から思う事があります。
退院して10か月になりました。私なりにゆっくりですが色々出来る事が増えてきました。1人で電車、バスにも乗れるようになってきて、車の運転もこれから出来るようになります
この前ケアマネージャさんが来られて、私の思いを伝えました。
訪問リハビリを今月で終了したいと伝えました
私、退院したての頃、この先ずーと訪問リハビリは受け続けるんだろーなーなんて思っていました。気持ちが変わるなんて・・・
ケアマネージャーさんとは、私が退院してからのお付き合いです。私の様子を見てくれていたので、終了したいと伝えた時、元気になって本当に良かったと言ってくれました。これからも何かあったら相談して下さいねと言ってました。
明日は訪問リハビリの日です。ケアマネージャーさんも訪問リハビリの事業所にはお伝えてしてくれてるのですが、私の担当のPTさんに私からも終了のお話をしないと・・・・
さびしーです
これからはデイケアと整骨院と整体でがんばります