Googleマップの使い方にこんな便利な機能があるなんて知らなかった。
待ち合わせした場所にいるのに、全然会えないってときに使えそうな機能。
設定→個人的なコンテンツ→ロケーション履歴をオンにします。
Googleマップの現在地を表す青い●をタップすると、メニューが表示されるので、「現在地情報を共有しましょう」を選びます。
リアムタイム現在地情報の共有という画面になるので、何時まで共有するかを指定することができます。
「ユーザーを選択」で名前やメール、電話番号などから共有する相手を選び、タップすると、共有する相手にメールが届きます。
メールを見てくれると、自分と相手が今どこにいるのかわかるので、待ち合わせするのにばっちり会えるという便利な機能です。