AstroArtsでも宣伝されている、
コニカミノルタプラザの『地球の夜~空と星と文化遺産~』『星空を世界遺産に~ニュージーランド テカポ展~』同時開催
に、行ってまいりました。

ニュージーランド、テカポと言えば、星空はすぐに結びつくのですが、
地球の夜、というのは一体何?な状態で見に行ったのですが、
これが凄かった!

地球の夜展は、TWANという団体が展示しているのですが、
The World At Night、つまり世界中の夜を撮り、守ろうとする団体の様です。
このTWANは、世界中の写真家で構成されていますが、
そのクオリティが素晴らしいです。

星景写真を見て、ため息が出たのは初めてかも知れません。

既発の写真集も見本として見ることが出来ましたが、
素晴らしい写真のオンパレード。
世界中の星景が満遍なく掲載され、しかも星と景色がしっかりと
バランスしている。
景色は世界遺産クラスのものも多く、世界中の星景色を見たという
ボリューム感も味わえます。
まるで星景のお手本のような数々。
構図やテーマも様々で、色合い、画質のクリアさやシャープ感が
自分の感覚とかなりマッチしていました。見せられないのが残念。
でも、HPで画像を見ることも出来ます。ご興味があればどうぞ。

こちらの展示は入場無料なのがありがたいです。
しかし、写真集は多分買っちゃうな・・・久々に心を掴まれました。