御殿場の時の栖で、噴水のイベントが行われています。
『ヴェルサイユの光 ~神秘のメデューサ~』
最大70mの高さに吹き上げる噴水と、光と音で幻想的な一時を演出します。
言わば噴水のライトアップですね。
ただ、これを手がけたのがヴェルサイユ宮殿やディズニーの噴水イベントで活躍されている方らしいので少し気になっていました。

CLOUDNAUT-雲の旅人-

噴水を撮影するのは初めてで、なかなかうまく撮れませんでしたが参考までに見てやってください。
開始すると同時に、なんと向こうの山際から十六夜の月が昇ってきました。素晴らしいタイミングです。


CLOUDNAUT-雲の旅人-

月が昇り中いいアングルです
レーザー光線も使います。


CLOUDNAUT-雲の旅人-




CLOUDNAUT-雲の旅人-

なんか激しいイメージばかりですが、音に合わせてしっかり緩急ついてます。


CLOUDNAUT-雲の旅人-

途中では噴水をスクリーン状に噴射し、裏から動画を投影するという趣向もあり、飽きさせません。ちなみに左上の黄金色のもやもやは月に照らされた雲です。投影ではないです。


CLOUDNAUT-雲の旅人-




CLOUDNAUT-雲の旅人-

似たような色ばかりになってしまいました・・が、実際は様々な色で楽しめます。結構間近で観れる事もあり(傘を渡されます)、なかなか迫力がありました。フォトでは分かりづらいですが。ほぼ30分あるので見ごたえもありますよ。これからは時の栖は冬のイルミネーションの時期になるので、合わせて見られると良いかも知れません。