今日は久しぶりにまぶしい目覚めでした。

ブラインドから覗く青空は本当に久しぶりの様な気がして、それだけで気分が良くなってしまいました。



今日は母も休みということで、母親の案内で蕎麦屋にて昼食。

ざる天そばと五穀米のご飯のそば定食がおいしそうだったのですが、ご飯が売り切れということで残念ながらざる天そばにしました。ちょっと太目の麺でそばの味が良く出ていました。

見渡しの良い駐車場には富士山をバックに菜の花が咲いていて、そこで記念撮影をしている老夫婦もいました。細い路地の奥にある店の割に結構繁盛していました。

え?パンフが写っているのは、ええ、カメラを忘れたわけで。



天気も良いので、一度家に帰ってから須走の温泉へ出かけました。

富士山スカイラインは空いていて走るのが気持ちよかったです。

御殿場の方は満開の桜並木がずっと続いていて、車を停め撮影している人も多くいました。

さて、温泉に到着。ここは時間帯で料金が区切られていない(大人一律900円)ので立ち寄りではちょっと損な気がしていましたが、母のグループ従業員割引と従業員関係者割引で500円で入れました。かなりお得ですよね。


中は食堂の休憩室や仮眠室、無料マッサージ機のある部屋など休憩設備が充実していてゆったりすごせました。仮眠室からは天気がよければ富士山全景も臨めそうです。


マッサージ機が気持ちよくて30分くらい寝てしまいました。今までの自分の人生でお酒も飲まずにマッサージ機で寝てしまったことはこれが初めてでした。癒されました。