幸せって人それぞれ違うし

形がないものだから

 

幸せって何だろうって思ったり

幸せになりたいなぁって思ったり

 

幸せになれば人生豊かなんだってイメージしているけど

幸せって、そのさなかにいるときに案外気が付きにくいのかもしれないな~

 

同じように

漠然とした不安

何かが足りない満たされない

 

食べたいものがないけど

何か口にして落ち着きたいような

 

どうして何かを求めて生きるのだろうって

ゴールなんてないのに

 

だって、どんなに頑張ってもどんなに立派に生きても

どうせ死んでしまうんだよ?

 

あの意地悪な人だって

あの凶悪事件の人だって死ぬけど

 

すごく優しくて

みんなから好かれて

必要な存在だった人も死ぬんだよ?

あんなにいい人だったのに

病気で苦しみながら死んでいくのだから

 

なんのために頑張って

なんのために生きていくのか

 

わかんなくて怖くなったり

空しくなったり

 

そんな風に無駄に悩む時間を過ごしても

今日は一日が終わって

そして明日が来る

 

それを繰り返したら

また年が明けて

また一年年を取って

 

もう、おじさんだよね。もうおばさんだよね。

 

もう高齢者だよね

高齢者は邪魔だよね。社会に必要ないよねって・・・

 

必死に生きて来たって

高齢者になって体がうまく動かなくなって

頭も働かなくなって

どこにも行けなくなったのに

死ぬことも自由じゃなくて

 

なら、自分で死んじゃおっかって時になると

自死はダメだって言われて

医療費の無駄使いだって言われるのに

必要にない医療行為を

自分の意思でもないのにさせられて

 

人前で出してはダメだといわれていた陰部を

他人にさらしながら

おしっこやうんちも自分じゃ処理できなくて

臭いよ汚いよって言われても

そうしないといけなくて

 

そんな状態になっても

生きてるだけなのに長生きしちゃって

高齢者社会は若者の負担とかなっていて

 

みんな若者だったのに

明日に向かって頑張って生きてきたのに

 

善人でしかなかったのに

悪人と同等の扱いを受けて

社会悪みないになって老化して

 

いつ迎えに来るかわからない死におびえながら

日々を過ごして行くしかなくなるのに

 

なんのために頑張って生きて

幸せになろうとするのでしょうか?

 

この世の中は誰のためにあるのでしょうか?

裕福な女優さんが

人間より動物の方が大事だと行動する

 

あなたの仕事は、人間に見せてはじめて仕事として成り立ち

人間が得たお金が収入として得ているから

動物の愛護を出来るというのに

可愛い存在だからと、人間よりも動物を優先するのですか?

動物は将来あなたの老後を世話してくれるのでしょうか?

 

理想と現実

優しさのはき違え

 

弱い立場を救う事で得る満たされた思いに

溺れていく生きざまは

 

成功者でも生きにくい世の中だなぁと

もの悲しいものに感じる

 

そして、救いの手を差し伸べてくれそうな

占い師や宗教があって

あなたの人生のターニングポイントはって説く

 

まぁ、毎日が同じでは生きれないからね

うまく行かなくなる時があるから

うまく行こうと頑張るのだからね

 

はぁ

なんだろう

どこにも行けないし

どこに行っても答えなんてない

 

幸せってものに囚われて

今日を傷つかないように生きる

 

そんな風に思考の中にうまっていくような今日は

どうみたって幸せだろう?

 

爆弾も落ちてこないし

戦争ですから命をささげてくださいと

特攻隊になってあっけなく死んだ

あの若者たちよりも

ずっとずっと安全で平和で

お腹も満たされるような今は幸せでしょう?

 

幸せになりたいから悩む

なんなら少し大変なぐらいがちょうどいい

 

幸せとは何かなんて思うぐらい平和で

何もないような日が終わって行くのは幸せなのにね

 

あなたは今

幸せなんですか?