友達と恋人との違いって?

未婚でも既婚でも

男女間に友情は成立するかどうかって

思ったことあるよね?ない?あるんじゃない?

 

まぁ・・・。ぶっちゃけ

今の私にはそんなのどうでもいいかって思うんだけど

そもそもさ

友達ってなんだろね?

 

若い時の学生の時との友達と

ある程度大人になってからの友達と

そろそろ自分の人生ってどれぐらい楽しめる?って

ステージが変わっていく中で

友達の概念って変わるよね?

 

自分の事を第一に考えてくれるような

そんな友達って、いないよな~~

若い時は、そういうの確認するように

「私たちって親友だよね!」みたいに言いあったけど

結局、卒業して年数がたつと会わないし

 

会う回数は圧倒的に職場の人間になって行くし

かといって、職場の中で友達が出来る場合もあれば

出来ない場合もあって

予定を合わせて友達と会ってしゃべったりするけど

 

その回数もだんだん少なくなって

一番の友達が、一番じゃなくなって

他にも友達が出来て行くと、その友達と会うようになって

 

でも、大人になるうちに

『会って話す友達』が減っていくよね。

 

友達なんだけど、普段の生活には存在しない。

存在しなくても日々は過ぎて

なんとなく連絡とらなくなってなんとなく会わなくなる。

 

旅行に行きたいなって思っても

誘う友達がいないって気が付く。

いや、誘えば行く友達ぐらいいるとは思うんだけど

自分が行きたいところと、行きたい日にちを

友達を誘うことで変えて行かないといけない。

 

そしたら、行きたかった旅行がいつのまにか

なんか意味合いが変わってくる。

 

そこに、誘う友達は同姓じゃないとダメじゃない?

男女間で旅行に行くのはそれはもうカップルじゃない?

 

だからさ~~

男女間に友情が成立するか?

ムリくね??

 

うん。男女間の友情はその場でしゃべるレベルにとどめよう。

制限のある関係でしかないのよね。

 

この世にさ、どうして男性と女性が存在するのかな?

最近は、性の違和感とかで

LGBTとか色々認められているけど

その人たちだってさ、生まれた性の自覚で生きていけたら

本当は良かったと思うんだよね。

でも、脳と体が不一致だったわけで

これは生命の神秘なので、ここでは性の違和感の人は

私には理解の域を超えるので

 

なので、男と女がこの世に存在する意味。

 

やっぱり、子孫繁栄しかないんだよね。

繁栄って言うか

人間が人間を生み出すってこと。

 

子供がいない人もいるし

いないままに死んでいく人もいるけど

その人たちだって、もともとは女性から生まれてきたわけで。

 

この世に中に、男性から生まれた人っていますか?

いないですよね。

絶対的に、雌からしか命は生まれない。

 

いや、そうじゃない両性の生き物もいるけど

人間の話ね。

 

でも、人間だけは文明を作ってこれたよね。

どんな動物も命は平等っていって

ヴィーガンの人は生きものを食べないけど

でもさ、もし世の中が人間よりも牛や豚や鳥が天下だったとして

その生きものは、交通を整備したり家を建てたり

ライフラインを整えてくれるのですか?

それよりも、糞尿を処理できるのですか??

 

人間だけは排出物を適切は場所でして

環境を整備出来る。

 

賢い犬が、ちゃんと自分の糞尿を決められた場所でしたとしても

それはトイレに自ら流せますか?

 

結局は、どんな動物より人間がこの世の天下になるのは

ライフラインを整える能力を持っているから。

 

なんか・・だんだん本筋から離れて行くけど。

 

男女の友情が成立するかどうかは

性交渉をしない間柄でしか成立しない。

と、思うのだよ。

 

ある島に、人間が数人住んでいて

そこでライフラインを整えて生きながらえようとしたとして

女が3人でとか、男が3人でとか

住んでいたとしても、もうそれは消滅するために生きるってことになる。

 

その島で文明を開発していくのなら

男性と女性どちらも必要で

加えて、生命を宿す能力がある人間が必要。

 

そんな話をすると、結婚しないならダメなの?

子供が生まれないならダメなの?と

その立場の人は言うかもしれないけど

 

あなたが今生きて、そういった不満や文句が言えるのは

誰かが産んで育ててくれた子供が成長して

あなたの生活を支えてくれているからなんだよって思うよ。

 

たとえ、自給自足で生活していたとしても

水道から水が出たり、夜になれば電気をつけたり

外から風が入ってこないように家があるのも

 

そして、この文章を読むことが出来るネット環境や機器があるのも

すべて、誰かの作って来た世の中に存在出来ているから。

 

それなら、せめて

世の中で存在していくために何が出来るか。

それを考えてみてもいいんじゃないかなって。

 

やっぱりさ。

性行為をして、子供が生まれる。

これを尊いことだって思う。

 

人間には動物と違って、快楽まで感じてしまう性質があるけど

性欲が子作り以外にも快楽を求めるためにあったりもするけど

でも、やっぱりさ

結婚して子供を設けて子供を育てる。

このシンプルな古来からの人間の営みって

大事なんだよね。

 

ちゃんと育ててもらえなくて

トー横に集まっちゃうような子になる場合もあるけど

生まれて赤ちゃんがどれだけの世話が必要か。

自分の足でその場所に行けるぐらいまで

育ってきたのは、衣食住の環境があったからだよね。

 

ただ、生むだけで放置してしまう女性もいるけど・・・。

それはもう、私が何を言っても何にもわからないことなんだけど。

 

何かの意見を見たり聞いたりしたときに

必ず、反対意見ってあると思う。

 

私だって、立派な文章読んで

は?それ違くないか?って思う時がある。

 

でもさ、それでいいんだよ。世の中は。

違う人間がいて、違う誰かに出会う。

 

人が人を求めて人を好きになる。

 

何も考えない日もあるけど

何も考えてないようで意外と考えて一日って過ぎるよね。

 

だからさ、人生って面白いよな~~

 

男女間の友情は成立するかって題名つけて

自分でも、色んな思考が湧いてくる。

 

ねぇ?

男女間に友情は成立すると思う?

 

この話でどれぐらい会話が続くか!

あ~そっか。

こんな何気ない話をするために、友達って必要だよね。