アメブロを使った
一連の戦いに、とりあえずメドが立って
無関係なのに、ホッとしている・・・。
目に入ってくる情報がいつだって真実とは限らない。
人はほとんどを『イメージ』で見ているんだなって思った。
でも、有名人が多く使っているアメブロで
あんなに一方的に攻撃的なブログをアップし続けて
OK!のアメブロさん・・・・
なんか、記事によっては削除されるらしいけど?
誹謗中傷系って削除されないんだな。
確か、性的描写は割と早めに削除されるらしく
一般女性が自分の不倫を赤裸々に書いていた記事は
たびたび削除対象になっていたみたい。
健全な青少年の育成のためなのかな?
ワードがあるんだろうね~
でも、誹謗中傷とか、事実かどうかわからないことって
スルーなんだね。
今回は幼い子供たちも有名人で
実名を出していたし
その父親は歌舞伎役者で関係者が多いし
大人の父親は積み上げたものがあるにしても
子供たちはこれから人生を歩んでいく上で
健全な生活を守れるのかな??
すごく怖いなぁって思って
でも、怖いもの見たさで読んじゃったよ・・・。
アメブロさんって、私のような一般人の
適当な記事なのに、アメトピに2回ぐらいアップしてくれて
ひっそりと書いていたブログを
急に押し出してくれたのだけど・・・。
私はそれを全く望んでいなかったから
閲覧者数が増えてビビった。
その記事も消しちゃったけど・・・。
コロナの給付金を申請ミスした記事だったかな?
その時に、フォロー申請が沢山来て
ビックリしたんだけど・・・
今も、ビジネス系のフォロー申請は来るけど
承認してしばらくすると、解除してるし
別に読む気もないけど
なんなんだろうな~とは思う。
でも、どこかで知り合いが読むかもしれないから
個人情報が分かることは書いていない。
だけどさ、
削除した記事だって、コメントだって
IPアドレスたどれば、個人を特定できるのよ。
もし、誹謗中傷を感情的に書いたとしたら
相手が調べようと思えば、調べられるのよ。
そこらへんに書いた落書きより
ネットは個人特定は出来る。
それなら普段から、人を誹謗中傷するようなことを
書かないように気を付けるのは最低限のモラルだよ。
今回の騒動も、誹謗中傷が来たことが発端だったみたいだけど
そもそもなんで、離婚したとか結婚したことで
彼女が誹謗中傷されないといけないのかな??
自分の人生との世界が全く違うのに
なにもされていないのに、イメージだけで勝手に思い込んで
有名人だからって、誹謗中傷をしていいわけじゃないよ。
そんなことしなければ、幼い子供たちのお母さんの思い出まで
汚されることはなかったのに。
幼くして亡くなったお母さんにはもう会えなくて
これから先の人生で、思い出だけが支えになるのに。
私がもし、幼い子供を残して早世するしかないとしたら
残した子が、どうかどうか生きる力を持てる子に
育ってほしいと願って
母の愛情をいつでも感じられるように残したいって思う。
そうできる人は、そんなに多くないと思うし
人は本当に弱いと思うけど
でも、彼女は苦しむその闘病の中で
ブログに愛情をしっかり残したのが
同じ母親として尊敬しているし
同じ時期に母が闘病していたから
すごいと思った。
病気で苦しい時に、あんな優しい文章で
多くの人の心に響く思いを残してくれて・・・。
でも、今思い返すと
そのブログがネットニュースになるたびに
酷いコメントが沢山書いてあった。
人間って、自分の姿を隠せると
悪魔になるんだな。
悪魔の顔を隠して、普通の生活をしている人が
どれぐらいいるのかわからないけど
問題は、その人自身の中にある。
誹謗中傷をされるひとを
誰かの代理として攻撃しているのか?
自分の人生のうまく行かなさの逆恨みしているのか?
わかんないけど
でも、亡くなって5年。もう動くことのないブログを
生きている人間が好き勝手に判断してはいけないって思った。
有名人に方で、亡くなった方のブログは
時期を見て、家族が閉じているので
もしかして、もう
そのまま残しておく時期は過ぎたのかなと思う。
書籍化するなどして、子供たちの手元に残して
あとは、多くの人の目に触れないでもいいのでは。
私は最後の写真のソファが
あんな風に暴露されたことが
切なくなった。
その発言の真意はわからないけど
誰かにとって、残しておきたいものは違うから。
でも、あれは子供たちを深く傷つけると思う。
そんなことブログで言う必要はない。
離婚示唆したことが原因の誹謗中傷で
言わなくてもいいことを沢山発信するきっかけになり
今も表示されるブログを読めるままにしておくことで
もしかして、生きている人は苦しいのかもしれない。
それなら、閉じてあげて欲しい。
前を向いて生きて行けるように。
アメブロは収益につながる言って
有名人は多く利用しているけど
人を嫌な気持ちにさせてまで稼いだお金で
美味しいものを食べたり、綺麗な服を着たりしても
それが平気なのかなって・・・。
心のどこかがもう、そこまで行ってしまったのかな。
そうさせたのは誰なのかな。
好き勝手な報道を、イメージだけで信じさせて
「ほら!責め立てろ!!」
とあおりたてる記事は
結局は、生きるためにお金のための物。
それに傷ついてきたのかもだけど
でも、同じことをしてしまっている。
綺麗なものだけを見て生きていくことは出来ないけど
愛とか、そんな見えないものを
口に出したら得られるわけじゃないけど
自分の人生に無関係だからって
攻撃したり、傷つけていいわけじゃない。
そして、自分も傷つきたくなかったら
目に見えない人とは、関わらないで
自分を守ることだ。
このブログで、私は誰かに知って欲しいとか
分かって欲しいとは思っていない。
私にはそうしなくても、生きていける人生がある。
でも、どこかで自分の気持ちを
整理したいときに、文章に書いておきたいって思う。
この記事も数年後
あ~そうだ
人を傷つけることでこんなことあったなと
思い返すことで、自分はそんな生き方をしない
って思える。
自分が吐いた言葉や、自分がしたことは
必ず自分に返ってくる。
そう思って生きていると
大事な何かに気が付くのではないかな。
それにしても、アメブロさん
一般人のブログもよく読んでいるのに
あんなひどい内容を、放置なのかぁ・・・。
意図があるのかなぁ??
なんか、お金を寄付する制度とかも作ったみたいだし
やっぱり、ビジネスなんだなぁ。
ブランドものとか、全く興味がないからわかんないけど
綺麗な服着て、鬼の形相で発信する姿は
本当に怖かったよ・・・。
ネットにアップしたことは絶対に消えないよ。
本当によく考えてアップしないとだと思う。
自分の顔、検索してもどこにも出てこない方が
後々後悔しないけど
関連とかで意外と出てくるから
ネットの世界から完全に消えるのって難しいのよね。