ちょっと最近・・・
胸の痛くなるニュースが飛び込んできて
画面から目をそらしたくなる。
でも、結局はそらすことは出来ず
何があったのか知りたくなる。
そんな人間の心理を知ってるはずのメディアが
ここぞとばかりに取り沙汰して報道する。
自分の生きてる場所はそこではないのに
同じ場にいて同じように感じるような錯覚にもなる。
他人の人生が、自分に影響を与える。
それならもっと、いい方向に気持ちを向ける方がいい。
空を見上げたら
飛行機雲。
地上から見たら、ただの飛行機雲だけど
あの飛行機を飛ばすことに
どれだけの人が関わっているか。
安全に配慮したり、多くの訓練を受けたりした人がいて
そして、その安全な乗り物を製造した人たち。設計した人たち。
燃料を入れるまでに、その原油を引きあげて
燃料にするまでの尽力。
考えると、きりがないほどの多くの人の協力があって
あの飛行機は飛ぶんだ。
そして、お客様にもみんな違う人生があって
その方たちに関わる人も計り知れない人がいる。
たった一機の飛行機に
いったいどれぐらいの人の人生が乗っているのか。
想像したら、
今ここで悲しいニュースを見て
何か世の中を悲観することって
そうじゃないって思う。
でも、自分が何が出来るのかって考えたら
あの飛行機に手が届かないと同じように
ただ見るだけ。ただ見上げるだけしかできない。
それで
あぁ。自分は無力なんだ・・。
と思うだけの人生じゃもったいない。
あの飛行機雲を見て思うのなら
「自分の周りにいる人を大事に思おう」
手が届かないと嘆くより
身近にある大事なことに気が付くこと。
何もできなくない。
自分の身近な人を大事にしたら
その身近な人の関わる一つもきっと伝わる。
思いを寄せることや、気が付くことで
自分の周りからそれをすることで
その人たちの人生もきっと伝わってくる。
手が届かないことをするのではなく
手が届くことからする。
悲しいニュースに悲観して暗い顔をするぐらいなら
それなら自分はそうしないって思うことで行動する。
何も変えられないのではなく
何かが変わると信じて続ける。
わたしのブログは、未来の私が見返して
元気になったりするために書いているので
一番いつも身近にいる自分を大事にしようと思って書いている。
でも、たまたまここに来た人にも
何か少しでも、未来の私に向けたメッセージで
元気になったり、気が付くことが合ったらいいなって思っている。
今は、介護の事が多いけど
母を亡くし、母の闘病で苦しんだ過去も
それによって、昔は信頼関係がなく
うまく行っていなかった義母さんの事も
介護になって優しくあろうと思う事で
自分が人生で経験を積んで
優しくあることの大切さに気が付いたのだから
誰かもそれを思ってくれたら
介護で苦しい気持ちが少しでも
何か変化があるのなら
未来の自分だけじゃない誰かが救われたらいいなって思っている。
でも、私はここに来る人に
何を伝えようかと他者向きの気持ちになったら
私は自分を見失ってしまうかもしれない。
ここは、嘘だって書いていい場所で
その嘘を信じている人もいていい場所で
嘘が沢山あるんじゃないかなって思う。
そんなに悲惨な事ばっかりあった後に
さぁアフィリエイトですよって紹介もしているし
アクセス数が増えるように
衝撃的なことだってかけるのだから。
でも、嘘を書きたい人がいて
嘘で救われるのなら
それも別にいいのかなって思う。
私だって、発する言葉のすべてが
今の真実だけじゃない。
本当の私は
知られなくたっていい。
なんなら、アクセスがゼロだっていいんだ。
ここのアクセスがゼロだって
私の人生はちゃんとある。
飛行機雲を見て
何かを書きたくなった私の人生は
この場所じゃない。
ちゃんと地に足を付けて立って、空を見あげている自分。
それを
しっかりととらえないと。
何かに気持ちが引っ張られて
気持ちが沈みそうになったら
空を見て、飛行機を見つけよう。
沢山の人の人生があって
あの一機の飛行機が空を飛ぶんだって思うと
なんだか人間ってすごいよ!!
って思えるから。
空を見よう。
もし、曇り空だったら
晴れる日を楽しみにして
空を見たらいい。
何かに気が付くきっかけなんて
どこにでもある。
気が付くか気が付かないか。
空を見て思うのです。