SnowManの新曲いいね~~

 

 

 

9人が心を込めて歌っていて

本当に美しかった。

 

アニメ映画を元に作られた曲だけど

映画の内容はよくわからなくても

この曲は心に響く。

 

目黒連くんの有料ブログで

このMVを撮影している時

『ずっと胸が苦しかった』と書いてあった。

 

~いつか全部の人や物事にお別れする日が来ると思うと悲しい~

 

その言葉にハッとした。

 

人間だけじゃなく

この世の生命があるものはすべて

終わりはいつか来る。

 

でも、人の『思い』だけは残り

その先の未来に続くのだけど

 

その先の未来を

生きているうちしか見ることは出来ない。

 

そう思うと、目黒くんのように

『大切な存在を大切に思う気持ちを大事にする』っていう言葉は

刺さったなぁ~

 

嫌なことがあって、そのことに時間を使うより

なるべくプラスの感情に時間を使いたいという彼の言葉は

そのまんま彼に生き方になっていて

 

SnowManに入る前も

入った直後も

最近でも

素直に発言する彼の言葉を

悪い方にとって、非難する人が一部いて

 

そのたびに彼は何度もその言葉と向き合いながらも

今自分が求められていることを一生懸命頑張ることで

乗り越えて行っているんだなぁ~

 

だいたいさ、非難する人がファンの一部なんだよね。

無関心の人じゃなくて

ジャニーズや、SnowManを好きな人であって

その人たちが、応援じゃなく非難に回るってのが

彼らの心も痛めているんだろうけど

 

人の思いの感情の方向性が間違った方に行くと

凶器となって誰かを傷つけてしまうのだろうな。

 

そこまで思いが強いってのもあるんだろうけど

絶対に手に入らないけど

自分の人生をかけてファン活動しているのだろうし・・・

 

人の感情を受け止める立場っていうのは

どんな感情もぶつけられているんだなぁ。

 

私は自分に直接かかわりのない人の感情を受け止めるつもりはないし

知らない誰かに自己肯定感を求めたくないから

誰も知らないこの場所に自分の感情を書くけど

 

わざわざ知って欲しくて書く人もいるだろうし。

色んな人生の歩み方をしているよね。

 

目黒くんだけじゃなく

SnowManの子たちも、他のグループの子たちも

ジュニアの子たちも

自分の人生で何が残せるか考えて行動していて

 

すごく若いのに

すごく強いなって思う。

 

まだ子供の年齢から、事務所で切磋琢磨して

その中で残った子たちで

選ばれた子たちしか

スポットライトが当たらないのだけど

 

このように発言を聞いていると

本当にいい時間を積み重ねて今があるんだなぁと

よその息子さんをすごいなって思うよ。

 

私の息子たちも

二十歳と17歳になって

 

17歳はまだまだこれからって感じだけど

二十歳の息子は、それこそもがいてもがいて

しっかり歩んでいるって思う。

 

弱い部分があるから

どれをどう自覚していくかなんだけど

親が関わっていく部分もあるけど

 

『後悔』も『反省』も

ちゃんと取り戻して返せる人になって欲しいな。

 

まぁ私自身の二十歳を思い返したら

働いていたし

何者でもなかったけど

 

目黒連くんの24歳の今の言葉は

かなり広い年齢層に刺さるよなぁ。

 

その言葉を思って文章に書くことで

彼自身も改めて思うだろうし

また、彼のファンも気が付くこと多いよね。

 

優しい子なんだな。

本当に。

SnowManは優しい子の集まりだから

人々の心に響くのだろうな。

 

6人のYouTubeも見てみたら面白かったけど

やっぱり9人になって

それぞれの個性がはっきりしてきたみたいだな。

 

どの子もみんな優しい子たちだ。

そして、一生懸命だもんな。

 

相乗効果っていう言葉があうぐらい

グループが9人だから輝いている気がする。

 

また、MV見返してみよ~~

 

 

 

 

今までもジャニーズの中でかっこいい人も

可愛い人もいて、目に止まっていたけど

 

まさか自分がDVDを買ったり

有料サイトに入ったり

ファンクラブに入ったりなんて

思いもしなかった。

 

お金があるのは前提だけど

お金は前からあったわけで