4月10日土曜日・・・
なんだか疲れがどっと出ている。
先週の木曜日に長男の引っ越しで遠方まで
新幹線と飛行機を乗り継いで
初めての地に行き
日曜日に返ってきたのだけど
一週間しかたっていないけど
すでに弱音を吐く長男にも疲れたけど
体力的?
左足がずっと1か月以上痛いのだけど
それがあまり回復しないで
寝ている時に曲げても痛いし
日頃の生活でも膝がずれるような感覚?
足腰から弱っている??
ストレッチなど毎日真面目にやればいいのだけど
気力的にあんまりしたくない。
子育てまだ終わっていないし
今年は次男の大学受験もあるし
そんな中、義母さんの認知症は悪化していて
お母さんはもういないから
自分の不安とかそういったのとか
話す人もいないっていうさみしい気持ち?
友達って考えても
会ってまで話したい人もいないしなぁ~~
でも、多分。
私ぐらいの年ごとの主婦って
そんな感じなんだろうな。
それぞれ色々抱えていて
さぁ誰に話すって思っても
同じ悩みを共有しあう友達って
その時タイミングよくいるわけじゃないし
時々、趣味仲間とか集まって
沢山色々話したとしても
お互いの気持ちを理解するより
自分がただ吐き出したいだけで
わかってもらえるとかないし
ないわけじゃないのかもだけど
そういった時間を作るのが
コロナ禍で人と集まってお酒飲んだり
ワイワイしにくいからかなぁ。
私がメンタル低下しているのだから
一人暮らしデビューの長男が
なれない中で色々あるのは仕方ないかぁ。
色々あるけど・・・
明日は今日より元気出していくかぁ~
今日は自分ごめん。