長男の受験で色々親として精神的にきていたとき
いつも聞いている『木村拓哉さん』のラジオで
ゲストにsnowmanの目黒連くんと向井康二くんが来ていて
ほんとに何気なく聞いたのだけど
3人の様子がほほえましくて
それからsnowmanのYouTubeを見たら
すっかりはまった!!
このはまりっぷりが自分でも驚くほど。
YouTubeのコメント見ていても
私と同様で
初めてジャニーズに興味を持った!
と言う人が沢山いて
それぞれのきっかけは違うのだろうけど
一度見たらはまってしまう様子。
私が本格的にsnowmanを見始めたのは
2月の上旬で
それまで、タッキーが引退するときバックで踊っていて
特にプッシュしているグループとか
ストーンズと同時デビューとかいろいろ聞いていたけど
音楽番組で初めて踊って歌っているのを見ても
へ~~ってぐらいで
全然気に留めていなかった。
今、一番気になる子は目黒連くんなんだけど
教場2に出たいた時には全く興味はなく
キャラがあのドラマと全く違うのを知って
いい子だなぁ~と思った。
木村拓哉さんがうまく話しを引き出してくれたからか
2人の魅力に興味を持って
特に目黒くんの『この瞬間きっと夢じゃない』のエピソードを話したのは
録音して何度も聞いたぐらい
すごくいい話だなぁと思った。
当時のSMAPが歌っていたのは知らなかったし
SMAPのことはファンではなかったし
解散してからの方が、むしろ木村拓哉という人物が
とても素敵に見えたし
それから木村拓哉さんのラジオを聞くようになったのだけど
キムタクと呼ばれて、カリスマ的で
誰よりも目立ちたがり屋みたいな言い方をマスコミがあおるけど
本当は人より目立ちたいわけじゃなく
結果的に目立つんだなと思った。
ラジオのゲストと話していると
本当にゲストが彼を大好きで大好きで
嬉しくて嬉しくてと言う感じで
そうなるまでには、沢山の思いやりを受けているからで
俺が俺が!!と前に出るんじゃなく
気が付くと、周りも含めて光らせている存在で
ドラマを見ると、共演者がみんな素敵に見える
不思議な人なんだよなぁってつくづく思った。
一番見ていた彼のドラマは『ビューティフルライフ』で
私が結婚当初に夫と二人ではまっていて
美容師の役の男の子で
難病の彼女を亡くしてしまうのだけど・・・。
その当時、キムタクも既婚者で子供がいたんじゃなかったかな?
自分の家庭の匂いをまったくさせないで
次々恋愛ドラマをこなして
そのうち、職業系ドラマになって
キスシーンは皆無になってきたけど
今はすっかり『お父さん』と言うイメージがあって
それも、美しい娘さん二人。
ちゃんと育っていて感動したもんなぁ~~
ちょっとしたことで娘さんを叩こうと動きがあるけど
絶対的に守る気持ちが強いけど
娘さんたちも、覚悟して表に出てきているから
どんなにネットニュースで騒ぎ立てても
変わらないというスタイルで貫いてる。
本当は陰で傷ついて悩んで、泣いているんだろうけど
それは一切見せないで
表に出ると決めた覚悟を感じるので
母親である工藤静香さんの愛情の深さを感じるんだよなぁ。
工藤静香さんはあのキムタクと結婚してから
ものすごく叩かれて
ちょっと表に出てくるたびに、スリムな容姿の事を言われたり
些細な発言も叩かれて
いったいどこの層が彼女を叩いているのかわかんないけど
嫉妬や羨望や妬みが降りかかっても
しっかりと、夫と娘を守っているのがかっこいいなと思う。
私が高校生の時、周りはみんなファンだったし
カラオケ行くと、歌う曲に工藤静香は入っていたし
ものすごいアイドルなんだけど
それでも、結婚したら家庭中心になって
表にあまりでなくなって
その間も、ちゃんと自分の好きなことをして
最近は、音楽番組にも出るようになって
夫だけじゃない自分の人生をちゃんと歩んでいる
そういった女性なんだから絶対にすごいんだと思うんだけど
夫がキムタクだから、妬みは消えないのかなぁ・・・。
そもそもそんなバッシングにあうようなことなんて
全くしていない。
ただ家庭を守っているだけなんだけど
それをどうしても引きずりおろしたい層がいるんだな。
あ、話はsnowmanから木村家になっちゃった。
それで、ラジオでsnowmanを知るようになって
YouTubeで過去の配信とか見ていたら
パラビに加入してジャニーズサイトに課金して
snowmanのブログを読んだりしたら
またまた目黒連くんがいいなぁ~と思ったりして。
ラウールくんは、次男と同じ年で
次男も学校で
「ラウールって俺らと同じ年!?やばくね!?」と
話していたらしい。
そんな次男は日向坂のファンで
日向坂も物語を知り、ファンになったので
snowmanの物語と、日向坂の物語を
お互いリスペクトしあいつつ
次男と私はお互いの推しに理解をしているのです。
ちなみに、次男は日向坂の、かわたひなちゃんがファンみたいで
山口県の事とかも知るきっかけになったそうで
私がたまに行くエステの女の子の出身地が山口県で
「山口県は海と山ばっかりなんですよ~」と話していたのを聞いて
そんな素朴は土地から生まれたアイドルなんだなぁ~って思った。
山口県の子が遊びに行くとしたら福岡らしくて
そういった話も、次男をきっかけに知ることになって
我が家はsnowmanと日向坂のYouTubeが
よく夕飯時期見ているのです。
でも、私は次男が日向坂が好きだとしって
誕生日に写真集を買ってあげたり
いいねいいね!!って思うけど
次男は最初の頃、私がsnowmanを好きだと言ったら
「けっ!」と言う感じだった。
男子はイケメン男子がムカつくらしい・・・。
でも、snowmanはイケメンと言うより、気持ちがいいので
心がいいんだよと話しているうちに
和解?というかまぁ受け入れてるみたいだけど
男子高校生から見て、ジャニーズは脅威の対象らしい・・・
どうみたってかなわないって思うのか?
キラキライケメンってだけでも
ふん!!って思うのか?
でも、snowman見ていると
わちゃわちゃして仲がいいので
男子高校生と言うか男子中学生に見えてくるんだよなぁ
次男も仲間の家に集まると、あんな感じだったし。
男子ってお互いの距離が近い。
肩を組んだり抱き着いたり。
ゲームするときもくっついてのぞき込んだり。
ああいうの、本人たちは意識していないけど
女子から見て、子犬だな。みたいな感覚??
女子は、いっつも同じグループで行動しながら
表面的にはキャッキャッするけど
こえ~もんな実際は。
4人仲間でいたとしたら
一人いない時に、3人で悪口行って
次の日学校来たら、急に一人を無視しよう~みたいなの
あるあるなんだもん。
その点、男子はそもそもわちゃわちゃしてても
実は個々なので
グループ内の誰と二人や三人で行動しても
それは仲間外れじゃなく
別に都合があったから。みたいな感じで
息子たち見ていても
え?そこ仲良かった?とかよくあった。
卒業旅行でディズニー行く仲間も
たまたま一緒に行ける都合があったから。
と言う理由で
それが女子とは全く違う。
女子は一緒に行くメンバーに変更や追加はないのよね。
4人で行こう!ってなるとそのメンバーが絶対で
一人いけなくなったとしてら
別の一人を誘うなどない。
でも男子の場合、メンバー偶数にしようぜって
適当なメンバーを加えたりするのよね。
不思議よね~
そんな感じでsnowmanも
どのメンバーとも組めるってのがいいというか
ビジネス的なんだけど
女子よりも違和感はないのよね。
snowmanが6人から9人になったときに
へ~って思ったけど
ネットでは
「それは違うよタッキー」
「わかってないよ!タッキー!」
など、すごく批判コメント見た。
実際に、ラウールに対してものすごく誹謗中傷があったそうで
それを反論した目黒連くんがめちゃ責め立てられて
でも、その様子に
元メンバーのふっか?かな
かばいながら、前を向く自分たちを応援してほしいと伝えて
そこから、どんどん絆が深まって・・・。
絆といっても、友達同士のなれ合いじゃなく
『アイドル』を仕事として生きる男たちの覚悟なんだよね。
きっと、大ぴらに彼女も作れないし
デートも出来ない。
今までの仲間とも、一般人の仲間とも
同じように付き合えなくなるし
ずっとずっと週刊誌に狙われていくだろうし
それこそ、覚悟が必要で・・・。
そんな中、木村拓哉さんは27歳と言う絶頂期に
工藤静香さんと結婚して子供が授かり
絶頂期を続けながら家庭も守ってきたのだから
この生き様って、ジャニーズのみならず
多くのモテ商売をしている人から見たら
すごい事なんだよなぁ~~
snowmanは、表でキラキラするために
ものすごい葛藤を超えて
ビジネスと言う枠で
仲間との絆もあって
グループと言うくくりでみんなで盛り上げていく。
その気合が、今日から始まる滝沢歌舞伎にも
現れてくるんだろうなぁ~~
実際に見て見ることはないと思うのだけど
世の中の沢山のファンの人が
前向きに応援したくなるグループになっていくのが
努力と実力で積み上げた行ったのだろうし
そういった姿を見て
2月の息子の大変な時期を
私はよその息子を見て、癒されていたのよね~~~
受験に引越しにと
大変だったけど
snowmanを見てると元気出たもん。
関連で色々動画見たけど
やっぱりsnowmanの動画を見ていると元気出るもんな。
色々見つくしたから、あんまり新しいのがなくなったし
最近はジャニーズJrの時のYouTubeみたいのはなくなって
それスノも地上波になるし終わって
なんか、知ったとたんに出世していくので
あらあらまぁまぁと思うけど~~
がんばっていく姿を見て、また元気欲しいな。
そういえば、ちょっと前はキンプリに元気をもらっていて
平野紫耀くんが天然で可愛かったんだよね。
でも、最近全然みかけなくなったというか
意識がsnowmanになったからかな?
YouTube配信をしていないし
地上波も、様々なジャニーズの子たちが出ているから
キンプリ枠があんまりないのなか。
同時デビューしたストーンズは番組持ってないのかな?
ちょっと彼らはEXILEみたいというか
少しガラが悪いというか・・・。
本当は素直な子たちなんだろうけど
オラオラして見えるのよね・・・。
イケメンの子は北斗くん?天然の子はきょも?
MCっぽい樹くんに、ドラマで見かける森本くん?
あと二人はバラエティかな?
EXILE系の男子があまり好きではない私としては
好みじゃないのかもなぁ。
それぞれ好みがあるから、ストーンズが大好きって人もいると思うし
私はsnowmanでいいんだよ。
ふっかは自虐しながらのまとめ役だし
照くんは繊細で一途だし
さっくんはどうしたらもっと上に行けるか模索して
周りを明るくして盛り上げてるし
あべちゃんは相当勉強してゆるぎない自分になろうとして
舘様は次男が一番面白いと言ってるし
しょっぴはつかみどころないというか不思議ちゃんだし
コージはお母さんの事大好きでとにかく家族思いだし
めめはタッキーに恩返ししたい思いから多くの人に感謝しているし
ラウールは高校ではさみしい思いもしているだろうけど
兄貴たちの事を仲間として大事にしていこうとしているし
みんな自分の人生にちゃんと筋があるなって思う。
男として覚悟を決めているからかっこいいのかなぁ。
覚悟を決めた人は強い。
これは木村拓哉さんの娘さんたちにも言えることだけど
彼女たちも、自分の力で生きていこうと覚悟を決めたのだろうな。
きっかけは両親のこともあるけど
それでも、見えない努力は相当なものがあるし
もしかしたら、snowmanより、木村拓哉さんの娘さん二人の方が
男っぽいというか、覚悟じゃ負けなそうだけどね~
可愛い女の子も好きなんで
snowmanと一緒に、努力する姿を垣間見える人は
素敵だなって思う。
芸能人のファンになると
人生が楽しくなるんだなぁ~
息子ぐらいの子たちに勇気つけられるよ。