水虫治療薬に睡眠導入剤が混入していたと
大騒ぎで・・・
薬局処方の薬だったら、患者は疑うことはないと思うし
いつの間にか、医師の処方から
『ジェネリック』に代わっていたことはよくある。
義母さんの認知症の薬も
アリセプトの処方なのだけど
そのジェネリックが処方されている。
最初に薬局に行ったのは義姉さんなので
その時に確認があったかもしれないけど
義姉さん自身も、処方箋を別の薬局で調剤してもらったときに
今までの薬がジェネリックになっていたのを知ったそうで
いつ確認されたかわからないけど、ジェネリックだった。
認知症の処方が多い、病院隣接の薬局だから
そこはそういう薬局なんだろうな・・・
結局、飲んでも飲まなくても症状が改善する薬ではないし
長期的に飲むわけだから、安い方がいいけど
そもそも高齢者は医療費が安いし、薬も安い。
対して違うがないなら、先発の薬の方がいいと思う。
そんな風に思っていたら
今回の水虫薬で、ジェネリックへの信頼がゆらいでる。
実は医者自身はジェネリック薬を選ばないようにしているそうだ。
医者のご主人がいる奥さんが友達なので
そう言っていたのを思い出した。
結局、添加物が違うから全く同じではなくなる。
先発の薬は研究に相当な検査を積み重ねて出来ているから
治験もあるし、先発の信頼にはかなわないよと。
それを聞いてから、私も初めていく薬局で
確認された場合は「先発にしてください」と言っている。
でも、あからさまに嫌な顔とか、え?なんで?
と言う顔をされる場合もある。
薬局はジェネリック薬を出した方が何かと優遇されるそうで
働くスタッフにもそのように指導しているそうな。
だから、わるい薬局は何も言わずにジェネリックにしている場合もあり
義母さんの場合はそうだったんじゃないか・・・。
でも、今はどこの薬局で処方してもらってもいいし
違う場所で今後は処方してもらえばいいのだ。
さて、題名の『サプリメント』についてなんだけど
これも、信用しきってはいけないと思う。
特にホルモン系に働きかけるもの。
友人が大変な目に合った・・・
つづく・・・