おとといの夜、
ぎっくり腰になった・・・・。
 
すごく久しぶりだ。
やっぱり色々ストレスがあるんだなぁ~
今日は父のことで
包括センターの担当者にケアマネを紹介してもらい
一人暮らしの高齢者の父の生活サポートを組んでもらう予定。
 
しっかし・・・
3人子供がいるってのに、私だけが真剣に取り組んでいて
兄や妹は、母の時ど同様に遠目で見てるよなぁ。
何なんだって思う。
 
義母の方は最近は義姉さんと協力出来てきたから
助かるなぁ。
やはり介護って協力してもらわないと追いつめられていくもんね。
ハッキリ言って、夫は頼りにならないしっ。
まぁ、別の事で動いてもらうから仕方ないか。
 
と、ぎっくり腰になった翌日に
薬局に、ロキソニンとシップを買いに行きました。
ぎっくり腰になった時
今まではただ安静にして痛みを耐えていましたが
忙しすぎて、安静にしてられないので
家にあったロキソニンを速攻飲みました。
それだけでは不安で、夜10時でしたが
夫に薬局にシップと痛み止めを買いに行ってもらいました。
 
ロキソニンは子供が前に熱が出た時に
調剤薬局から処方されたもので残り2粒しかなかったので
追加に買っておこうと思ったんですが
ロキソニンの飲み薬って、18時までしか
販売できない決まりになっていて
ロキソニンのシップのみ買って帰ってきました。
 
バファリンは買えたんだけどね~~
ロキソニンは売ってくれなかったよ!
という夫に
だったらバファリン買って来ればいいじゃん・・・と
対応力がないなぁと呆れましたが
 
男って言われたことしかしないので
ロキソニンがないからバファリンを買うってのが
出来ないんですよね。
なんなんでしょうね??
買い物頼んだもの以外は買ってはいけないと思うのは。
 
と言うことで、次の日自分でロキソニンを買いに行きました。
ドラックストアにはロキソニンはガラスケースに入っていて
店頭に並んでいるのはダミーだそうです。
結構厳重なのね・・・。
 
薬剤師さんに聞くと、バファリンとロキソニンは成分が違うので
ロキソニンは効き目がとてもいいそうです。
そのために、18時以降は買えないとか
薬剤師さんに説明を受けないと買えないとか
色々決まりがあって
ガラスケースの中の医薬品は類似品は店頭で
好きに買えるけど、より効果が期待できるのは
ガラスケースってことなのねぇ~
なるほどね~~
 
私、人生で初のロキソニンを買いました。
今まで痛みは我慢するものと言う考えがあって
どんなに痛くても、飲み薬で痛みを逃す考えがなく
ぎっくり腰は何度もしていましたが
いつも、接骨院とかに駆け込んで色々してもらい
数回通って直していました。
 
しかし、今回。
自宅にあった2粒のロキソニンを夜と朝にのみ
夜中に夫が買ってきてくれたロキソニンのシップを張り
その夜は痛かったけど、次の日にはだいぶ改善して
朝にさらにロキソニンを飲んで
シップを張り替えて、仕事に行くと
午後にはほとんど痛みがなくなってる!
まだ少し張りは感じるけど、
今までのように、接骨院に行かなくても治った感じ。
 
すごいなぁ~~ロキソニン!
 
で、今回はそんなぎっくり腰の怪我の功名??で
ヒルドイドに出会いました。
 
子供たちが幼いころ、ガサガサ肌で病院に行くと
必ず、ヒルドイドが処方されましたが
最近は美容目的もあって、あまり処方してはいけなくなったのか
アトピーで病院に行っても処方されなくなり
 
次男のガサガサ肌が最近調子よくなくて
色々市販薬を試していたのですが全く効かず。
 
ロキソニンのダミー販売をしている真後ろに
ヒルドイドのコーナーが!
なんか、色々なタイプがあるのね~~
ノッポタイプのはどちらも1800円でした。
 
悩んでいたら、そういえば永瀬蓮君のCMで
『ヒルマイルド』を思い出し
薬局の人に聞くと、入っている成分は同じと言うことで
ヒルマイルドを買ってみました!
しかも、1480円でこちらの方が安い!
上記のヒルドイドは化粧品会社と共同開発なので
美容と言う女性ターゲットでしたが
ヒルマイルドは、カサカサ男子にもいいのかな?
っていう医薬品のくくりです。
 
同じ成分なら、安い方がいいよね!
ローションタイプと、クリームタイプがありますが
クリームタイプを買ってみました。
 
風呂上がりの次男のカサカサに塗り込みました。
うちの男子、自分でクリームを塗るのが嫌いで
私に塗ってもらいたがります。
(思春期息子に触れるチャンス!)
いや別に、自分で塗れよって毎回思いますが・・・
 
それで、夜塗りましたが、次の日には
すごくいい!!
全然違う!!
肌の中まで潤った感覚!!
 
何回か塗っていくうちにすごく肌が改善されるそうです。
よっしゃー!がんばって塗っていこう!
 
ちなみに、クリームは伸びがよくないので
特にかさつく一部分にして
体全体に塗るなら、ローションタイプがいいのかも。
クリームを全体に塗るの疲れます・・・。
 
とうか、ほんとに次男が自分で塗ってほしいんですが・・・。
男子ってそういうこと面倒だって思うんですかね??
 
私が超忙しそうなときは自分で塗りますが
基本的にめんどくさいのかすぐ保湿をしなくなるので
肌荒れが長引きます。
悪化すると、皮膚科に連れて行かないとなので
それも大変なんで、なんとか自宅で直したい!!
 
アトピー気味の子って多いのかなぁ
特に男子は自分で手当てをしようとしないので
悪化させてるし。
 
夫も乾燥肌だもんな。
まぁ夫には塗りたくないので、放置ですが。
 
そんなわけで、ぎっくり腰でロキソニンを買いに行って
息子の乾燥肌のクリームを見つけたって話です。
 
相変わらず、どうでもいい内容ですが
私にとって見たらいい思い出なのですよね。