皆様こんにちは。


藤田ニコルさんが難病を告白しています。


その難病の名前は
『家族性高コレステロール血症』です。


家族性高コレステロール血症とは?

LDLコレステロール
(簡単に→悪玉コレステロールのこと)


これが、血管の中で高くなったり、
既に、若い時から現段階でも、
『動脈硬化』が進んでしまい、


血管が細くなったり
詰まったりする病気です。


特に心臓の血管に影響が大きい上に


『心筋梗塞』『狭心症』を
起こしやすい状態を意味します。


その『心筋梗塞』とは?


心臓に送る冠動脈が詰まることにより
心臓に送る筋肉に『栄養や酸素』が
届かなくなり、心臓の筋肉が壊死する病気です


狭心症ですけど↓


心臓の筋肉に行き渡らせるが『冠動脈』が
狭くなることにより、心臓の筋肉が
一時的に酸素不足に陥るために、


『圧迫感』『胸の痛み』を引き起こす病気です


そこで、恐怖な病気の動脈硬化です↓


『糖尿病』『高血圧』『肥満』『喫煙』


これが、原因でも起こります。


何故、僕が藤田ニコルさんのことを
綴ったのか?


この難病は僕と同じように
治らない病気だからです。


薬に頼る他はなく、また生活習慣を
見直すだけでは治らない病気です。


それに加えて寿命ですけど、
例えばですけど、
男性が80歳まで生きられて


女性が87歳まで生きられると仮定します


そうすると、藤田ニコルさんの寿命は
長く生きられるとしても、
77歳までと、なります。


だいたい10年から15年
寿命が短いんです。


あくまでも仮の話です。


この、家族性高コレステロール血症は
遺伝から起こる病気です。


常にきちんと栄養バランスを
考えて、毎日食した上に
体調管理が非常に重要です。


この藤田ニコルさんの難病は
常に、『糖尿病』『高血圧』等の様々な
病気を背負った状態で生きていくという
非常に過酷な病気です。



脂っこいもの、お酒、タバコ
こういうものは禁止だと思います。



いつ、倒れてもおかしくはない状態に
とても可哀想に感じました。


それなのに、明るく生きている姿に
関心させられて、学ぶべきものがあり、
生きられることは=幸せの一つ


それを藤田ニコルさんから
教わりました。


ニコルさんは言いました。


『病気のこと、隠す必要ないし』って。


その涙溢れる言葉を胸に刻み
自分の心の花を広げて
力強く明日の大地を歩きます


ありがとう。