USJに鬼滅の刃が帰って来たよ! | Facing Forward

USJに鬼滅の刃が帰って来たよ!

(2月3日の記事です)



曇り空のUSJに相方Eとやって来たぜうらー!

鬼滅の刃コラボが2年の時を経て帰って来ました

告知を受けてから来園の今日まで待ち侘びましたよ




前回最後の無限列車は残念な乗車でしたから

もう一度煉獄さん達に逢えるなんて思ってなかった!

めちゃくちゃ嬉しいよー(((o(*゚▽゚*)o)))♡



しかし今日は体調があまり良くないので

待ち時間も200分だしで乗車は次回に持ち越し

グッズを買いにスペファンショップへ突撃

…あら?想像していた混雑が全く無くて

むしろクルーが呼び込みしてますよ∑(゚Д゚)



まあそこそこゲストが居る店内でした

鼻息荒くグッズのチェックを開始(笑)

新しく登場した小さいキャラクターぬいや



再登場の無限列車のティッシュケース



新作で胡蝶のマスコットリングがありましたが

ヘアクリップは禰󠄀豆子としのぶさんのみで

他のキャラのは入荷が無いとの事…(泣)



それから伊之助のモフモフブレスレットが新登場

再販の鎹鴉とチュン太郎の肩乗せマスコット以外に

鎹鴉&チュン太郎の巾着袋セットや

チュン太郎単体のぬいぐるみポーチが出てまし…た

あああ、写真撮るの忘れた( ̄▽ ̄;)



煉獄さんのアイテムが増えて嬉しいなーラブ



こんな感じでフォトスポットが設けてあり

サンプルの煉獄さん羽織を身に付けて

日輪刀を持って写真を撮らせてくれます

もちろん抜刀は禁止ですよあせる

次に来た時に撮らせてもらおうかな( ´艸`)



グッズ売り場はスタジオ・ストアにもあります



ここにも煉獄さんアイテムが集められてますね

コレクタブルフィギュアは大人気で

同じくコレクタブルアクリルスタンドと共に

飛ぶように売れておりました(午後には完売!)

チャレンジするのはまた次回だなー



スタジオ・ストアを出てからお向かいの

ビバリーヒルズ・ブランジェリーへ

朝ごはん食べてなかったからサンドセットを注文



いや、実はグッズショップに行く前に向かったのが

復活した藤の花の御食事処こと彩道でして

コラボフードをお昼に食べようと思い

お店まで待ち時間を見に行ったら

QRコードで座席を予約する方式になってました

10時前にQRコードを読んで登録したら

11時45分からの案内だったので

買い物したり朝ごはん食べる余裕がありました



実はグッズ購入の為に早く来たけど…

再販を期待していたヘアクリップや天ぷらお菓子

スマホリングが無くてガッカリしました

それでも新しい伊之助のアイテムや

煉獄さんパスケースを買えたので良しとします



ビバヒルを出てお手洗いに行ったら

指定の時間が近いわよとメールが来たので

彩道へレッツゴー走る人走る人



この時わたし達の時は二人だけだったからか

以前あった玄関の階段前での前口上が無く

お席まで案内される間にされましたよ

クロノイドとの撮影は変わらず食事前でしたが

これは強制ではなくなったもよう

もちろんわたし達は義勇さんとしのぶさんに

会いに行って記念撮影しましたよー!



食事は以前と同じで義勇さんと蜜璃ちゃんの他に

天元様の御膳がベジタブルメニューに!

音柱が好物のフグが無いのは残念ですが

これはまた次回にいただきたいと思います

しのぶさんの御膳は会期後半かな?



今日は久々に鬼殺隊コーデして来ました( ´艸`)



開催期間中は何度か食べに来るつもりですが

やはり最初は義勇さんの『蒼の御膳』から!

内容に変更無しだと思うけどお値段上がりましたねあせる

グッズの羽織や禰󠄀豆子のポップコーンバケツが

軒並み2,000円くらいアップしていてビックリ

食事は以前からパーク全体で値上がりしてますからね

でも美味しいので問題無いやー!




オマケのランダムコースターが付くので

頑張ってコラボドリンクもオーダーしました

Eが悲鳴嶼さんでわたしが無一郎くん

事前にお願いしておけば良かったんですが

ドリンクが食事と一緒に提供されました

アイスクリームが溶けてイヤン(泣)

次回は食後に持って来てもらいます…



時間予約制になって良かったと思うのは

ゲスト数をコントロール出来るからか

接客するクルーに余裕がある感じがします

以前のように店内がゴミゴミしていなくて

こちらものんびり食事出来ましたしね(*´ー`*)

今回もお会計後に切り火でお見送りされましたよ




今回は台紙付き紙焼き写真を買うと

パーク内で使えるARコードが貰えます

キャラクターと一緒に写真が撮れるやつ

早速お互い柱の推しと共に収まってみる( ´艸`)

これは会期中なら何度でも使えるみたいですね


スタスタの煉獄さん牛鍋焼きカレーはまた次回!

これもまた食べられるのが心底嬉しいラブ

ハンバーグは最初からラインナップされてますね

ケーキ2種も復活してくれて良かったなー

会期中にのんびり制覇したいと思います



禰󠄀豆子のポップコーンはちょっと離れた場所で

シネマ4-Dの奥のステージ18前広場にありました

(※3月からはスタスタ前に移動)

こちらも思ったより行列が無くて拍子抜けあせる

さくらんぼ味になったポップコーンをカップで購入

正直言って微妙だった前回のはちみつ梅味より

さわやかな甘さでこっちの方が好きかも( ´艸`)



レザートリーテイも再登場してくれたのが嬉しい

グッズのラインナップにガッカリしたけど

復活してくれただけで満足ですよ(*´ー`*)



追い払いたいものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




今日は節分で鬼滅の世界観が個人的にバッチリで

追い払いたかった物欲もそんなに湧かず(笑)

嗚呼、クロノイドの写真を別撮りさせて欲しかった

その野望は果たせませんでしたから

これはルールに則って追い払わねばなりません汗



15時頃になりちょっと早めにパークアウトして



ユニバーサルポートのラウンジRに行って

春のイチゴスウィーツをいただきましたよ

ティータイムに訪れるのは久しぶりです

これは今月中に無くなるので食べられて良かった

とっても美味しかったですいちごショートケーキ



のんびりお茶を楽しんでからラウンジRを出て
Eがパークフロントホテル内のローソンで予約した
特製恵方巻きを引き取りに行ってから帰宅
スーパーで買った鰯と共に食べましたよ
豆まきもちゃんとやりました飛び出すハート節分
今年一年が良い年になりますように!