これで見納めユニバーサル・ハロウィーン2023 | Facing Forward

これで見納めユニバーサル・ハロウィーン2023

 

(2023年10月27日の記事です)
 

 

2年振りに10月最後の金曜日に休みを取って

朝からUSJにやって来たぜうらー!

とっても良いお天気になりましたよ(*´ー`*)

 

 

 

 

しかし今日は午前中に相方Eが用事でして

合流するまで一人でパークインです

しかもいつもの出勤時間に家を出たので

大門前に着いたのは9時40分だった(笑)

この時間なら余裕で行けると思い

一人でラクーンシティからの脱出を目論みます

改札を抜けてまずe整理券をチェック

レオンが14時台でクレアが11時台とな

 

 

きょうだいのひとAから聞いていた

紙の方がアプリよりも早い回だとの情報を元に

急ぎ足で配布場所のスタジオ・スーベニアへ

一旦レオンルートを選択しましたが13時台で

その頃Eと合流する予定だから時間的にアウト(泣)

クルーにクレアルートに変更したいと言うと

笑顔で「大丈夫ですよ、どうぞ!」と案内され

無事に10時30分からの回をゲット…

思ったより早い時間が取れて嬉しい!

 

 

開始まで1時間以上あるから一旦パークアウトし

今夜泊まるパークフロントホテルに荷物を預け

(チェックイン前はコインロッカーへ案内されます)

身軽になってから再びパークインしましたが

まだまだ時間があるのでショップを見たり

日陰のベンチに座ってのんびり待ちます

 

 

パレスシアターに着いたのは受付時間5分前

待機列前では整理券を持たない外国人ゲストが

クルーに説明されてごちゃごちゃ言ってます

まあ急いでないから良いけど…と思いつつ

大人しく順番を待つ我々日本人ゲスト( ̄▽ ̄;)

やっと退いた彼等を見送ってから

ラクーンシティを脱出からの脱出を目指して

ぼっちで参加するわよー!

 

 

……

………

 

 

はい、脱出失敗DEATH!

わたしが参加した回のパーティは10人組で

日本人ばかりの男女グループと女性グループ

わたし以外が全員初体験だったからか

ラスボス戦での火力が全く足りませんでした

多分トリガーを都度引かなきゃいかんのが

分からなかったみたいですねトホホ(泣)

目に見えてGに当たるモーションが無くて

早い内からもう失敗するのが分かってしまった…

メンバー皆さんの雰囲気が良かっただけに

大変残念な結果になってしまいました

 

 

このまま終わるのは嫌だと思って

パレスシアターを出るなりe整理券をチェック

クレアルートが13時台だったから

スタジオ・スーベニアへ一目散に向かうと

12時15分からの紙の整理券が取れました

もう今日はレオンルートは無理だなー

 

またまた時間を潰しにパークを散策走る人

グラマシーパークは昼間にポケモンショーがあるから

夜のハミクマミサを最前列で観ようとするには

ゲストは何処で待機しているのかと思ったら

ターミネーターの入り口付近に集められていました

日陰で良かったけど夜までまだ6時間以上あるよ

 

 

 

これは凄い情熱だなあ…と通りすがりながら

そうだ、と思ってレザートリーティへ行き

ハミクマ様のキーホルダーを作りましたクマ

前回の午前中に行った時に作るのを見送ったら

夕方には無くなってたのであせる作れて良かったです

 

 

 

さて時間になったので再びパレスシアターへ

スタンバイに着くなり今度もダメな予感しかない

前後が外国人集団と初めてっぽい日本人カップル…

これは脱出成功なんか無理だろうなあと

重い足取りで最後尾に配置されるままスタート

果たして結果は…

 

 

……

………

 

 

奇しくも脱出成功出来ましたよ!

いやー予想が外れて嬉しいやら驚くやらです

パーティの皆さんありがとうございました

 

とにかく狭いエリアを移動する時が辛かったなあ

恰幅が良すぎる外国人ゲストばかりでしたから

いつも以上に視界ゼロなのがね( ̄▽ ̄;)

それでも何とかミッションのヒントをチェックし

誰も無理だろうからとわたしが挑もうとしたら

日本人カップルの男性が挙手して見事にクリア!

彼女さんや外国人ゲスト達に拍手されて嬉しそう照れ

もちろんわたしも盛大に拍手しました

 

ラスボス戦でも皆さんが的確なシューティングで

これはもしかしたらイケるんではと期待して

最後の脱出部屋へ移動する時にモタつく彼等へ

Hurry Up!!と身振り手振りで誘導した結果

ランクはBでしたけど無事に脱出成功出来ました

良かった良かった(*´ー`*)

クレアの衣装が1回目(革ジャケット)と

2回目(旧作の革ベスト)で違うのが見られたし

施設内のラクーン君を新たに発見したしで

概ね満足出来た体験になりましたよ照れ

 

 

Eと合流するまで時間があるので再びパークアウト

スマホの充電も兼ねて初めてシェイクシャックへ

レモネードとアイスティーのハーフを飲みつつ

夜にまたラクーンシティに行けたらなー

なんてぼんやり過ごしていたらEから連絡が来て

もうすぐユニバーサルシティ駅に着くというから

お店を出てロッカーから荷物を取り出して

ホテルのロビーへ行って待つ事しばし

無事に合流してチェックインしたら

急いでユニバーサルポートのラウンジRへ向かいます

 

 

ランチタイムにギリで潜り込ませていただきました

月替わりメニューの鮭と天ぷらの丼とあんかけうどん

デザートはチーズケーキとバニラアイス

いずれもめちゃくちゃ美味しかったです(*´ー`*)

お茶しながらこれからの行動を確認してから

パークフロントホテルへ戻ってお部屋で荷物を解き

少し休憩してからラクーン市警シャツに着替えて

ホラーナイトが始まる頃のパークへ向かいますよー!

 

 

手荷物検査を受けて改札を抜けキャノピー下に居たら

ハミクマの口上が流れてホラーナイトが始まりました

何度も来ていながら初めて聴きました(笑)

てかホラーナイトの始まりから参加するのは

何年振りになるのかなあ…しみじみしましたよ

 

 

ちょうど満月の夜空の下で妖しい雰囲気の中

ゾンビやクリーチャーがゲストをお出迎え( ´艸`)

本日最初のストリートゾンビDEダンスを見たり

沢山のデザインが異なるゾンビを眺めたりしたよ

ゲストが多い割にはいっぱい居てくれて嬉しい!

 

 

そして人混みの中をジュラシックエリアへ向かい

閉店間際のロストワールド・レストランで

ビール&ポテトをキメるわたし達(笑)

今夜は絶対ここでビールを飲みながら

クリーチャーを見たいと思っていたので

運良く空いていた控室側の窓際の席に陣取り

入れ替わり立ち替わりするクリーチャーを

存分に眺められましたよー( ´艸`)

 

 

閉店になったのでレストランを出たら

ここでも満月をバックにホラーナイトを撮影

ちょうど中秋の満月だったんですね

赤いライトの効果で妖しさアップ( ´艸`)

iPhoneだけどそこそこカッコ良く撮れたかな?

 

 

ビールの後は魔法界にも寄ってみましたよ

夜に訪れるのはかなり久しぶりだなあ

クルーが居ない自主トレ状態のワンドマジックや

フィルチさんのショップを見たりして過ごしたら

いよいよハミクマミサに向かいますクマ

 

 

好きなくまのキャラクターは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

今期一番の好きなクマといったらハミクマ様ですな

おお、Wikipediaも作成されてますね

わたしデスブリンガーさんの事を

ハミクマの腹の中から出たり入ったりするので

ハラダさんとかハラナカさんとか呼んでましたあせる

 

 

 

 

一昨年のストリートに登場していたハミクマ

その年のホラーナイトに不参加でしたので知らず

こんなキャラクターが居たのかと驚いた去年

初めてステージを観てバックボーンを知って以来

不気味な姿に残る可愛さが何とも言えない魅力です

 

 

さて今夜もお馴染みのスタジオ・スーベニア前にて

程よく混雑した20時30分のステージを観覧です

ゲストの皆さんダンスが上手くなってるわー

ハロウィーンも2か月近く経てば当然かな

若干オタ芸みたいな感じに踊る人が居た( ´艸`)

 

 

次のハミクマステージまでまたパークを散策して

それぞれのエリアに居るゾンビを眺めたり

ゾンビDEダンスを楽しんだりしたら

今夜最後の上演になるステージを観に

再びグラマシーパークへ戻ります走る人走る人

 

 

今日は夕方に結構な雨が降って風もあるからか
アクロバットダンサーがおらず舞台が少し寂しい
しかしもうすぐハロウィーンが終わるからでしょう
金曜日の21時30分にしては沢山居たゲスト達は
ハミクマの言葉やデスブリンガーの歌に対して
力一杯応えてグラマシーパークを盛り上げていました
ラストの『唱』では一丸となってダンシング!
わたし達もめちゃくちゃ楽しんで踊りまくり
汗だくになって最後のショーを終えました

 

 

一縷の望みを抱いてパレスシアターに向かいましたが

バイオハザードのフリー興行は有りませんでしたガックリ

そりゃそうか、もう閉園の22時になるというのに

こんなにゲストが残っていてやるわけないわな…

でもデカダンゾンビの皆様がまだ居てくれたラブラブ

いやー眼福でしたわー(*´ー`*)

 

 

ちなみにハミクマのぬいぐるみをゾンビに見せると

彼等がぬいぐるみに向かってお辞儀をするという…

本当かどうかフェイスポーチを検証に使ってみたら

(上の写真は9月に撮ったものです)

デカダンさんは優雅にお辞儀してくれましたが

他のゾンビは震えて逃げたり威嚇したり∑(゚Д゚)

ジュラシックエリアのゾンビなんか

指で摘んでポイっとする仕草をしたりして

様々な反応を見せてくれましたよ( ´艸`)

 

 

最後にスタジオ・スーベニアのディスプレイを撮影

めっちゃ端っこに居たラクーン君(笑)

とうとうグッズの追加投入は無かったなあ

肩から下げていた3WAYバッグを見たクルーが

「使いこなしてますね!僕は買えませんでした笑い泣き

と嘆くほど早々と完売しましたね…(遠い目)

 

 

 

2年目になるこのRPDシャツも10月頭には完売で

残ったのはラクーン君のフィギュアとキーホルダー

四貴族ぬいぐるみキーホルダーセットと

あとはボールペンくらいでしたね

いやあ早い内に買っておいて良かったです

今期はRPDシャツ着る機会が全然無かったから

来年もバイオがあったらもっと着たいなー

 

 

閉園までたんまり遊んだのも久しぶりだったなあ

明日の10月28日土曜日は年パス除外日なので

気兼ねなく昼までホテルで寝られます(笑)

バイオ以外のホラーメイズを体験しなかった

…あ、今日わたしだけ一人でチャッキー行ったなあせる

ともあれバイオは何回も挑戦出来たし

ショーやストリートゾンビも堪能しました

良いハロウィーンシーズンになりましたよ

楽しかったです!