2015/05/18追記

タゲ動画(音なし)&ファンジ動画も追加しました。


どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。


ちょっと嬉しいお言葉を頂いて、調子に乗ってチャレンジの細かい攻略書きます。

Wikiや某掲示板も多少参考にはしてます。
火力編では参考動画も撮ってみたので本文と一緒にご覧ください。

開始前
最低限管理役、タゲ役は決めます。
管理が決まったら他の人はVRは気にせず火力を出すことに専念しましょう。
ファンジ役や先行役も決めておくと尚良し。
余裕があればチャレドは常時2個持つようにしましょう。
チャレド貫通死は大きな戦力ダウンです。
ショートカットに『<putitem>を置きました』など設定するとコミュニケーションが捗る。
AWはOFF推奨。
暗闇とかでAWやカットインを出されるといらぬ事故が起こる可能性も。


火力編

火力を出すことが使命なのでVRは一切気にしないようにしましょう。
隠しVRであったとしても、それに気を取られてる時点で火力が出せていません。
管理役の人を信頼して目の前の敵を屠りましょう。
ただし管理役から要望があれば取りましょう。

Mission 1

なるべく早い段階からみんなに武器が行き渡るのが理想ですが、あまりにみんなが武器を置きすぎて進行速度が遅くなるのは本末転倒なので、ガロンゴが出るエリアまでは無理に置く必要はないかと。
明確にソードを使うということでもない限りソードPAは温存です。
ワンポは温存です。
フォイエは使い、余ったらガロンゴエリア、ロックベアエリア、次のエリアに移ってからの各場所で置いてみんなに渡しましょう。
ここではソード通常、ライフル通常、フォイエで十分。
参考動画

Mission 2

バータ等出ますが温存です。
中央エリアにあるコンテナはディスク1枚確定なので、遅れてエリア2入りする管理の方のために壊さずに残しておきます。
中央が終わったら全員で右へ行きます。
まだ管理役がM2入りしていない場合、このあたりで管理に合図を送るとウォルガのボス箱を管理も取得できます。
ここのカマキリの攻撃は地味に痛いので気をつけましょう。
ウォルガを倒したらボス箱のアイテムを回収し左へ。
この途中で合流してきた管理と共に中央の箱を割ってディスクを回収します。
左はキャタドランを倒したらレベルが上がるのでそれを考えつつ、死なないように闘います。
龍族の波動拳も地味に痛いので注意。
ムーンを使う場面はここくらい&みんな持ってるとも限らないので積極的に使いましょう。
ベイゼを破壊後、グワナ右スイッチを押してグワナを討伐します。
この時、タゲ役が遠すぎると赤箱チャレドが出てこないことがあるので、全体MAPを見つつ割ります。
グワナ攻撃中、アイテム拾い中も、バーンの火柱には注意しましょう。
グワナを倒したらタゲ役がグワナボス箱+チャレドを回収しに来れるように合図を送り、インターバルへ入ります。
ここでもソード通常、ライフル通常、フォイエで十分。
参考動画

Interbal 1

なるべく全員にフォイエが行き渡るようにしたいです。
特にこだわりが無ければセプター一択です。
ゴリーパ用にダガーソード役がいてもいいですが、余裕があればですが雑魚戦時に切り替えられるように適当なコモンウォンドとフォイエは持っていた方がいいと思います。
ライフルホミに自信があれば選択肢にいれるのもありですが、ここではライフルは交換せず、ホミのディスクを1つ残す形でセプターフォイエを取得しましょう。
スキルはAPPRはほぼ必須。
次点でウォンドギア、余裕があればラバーズやゼロレンジ、他のギアも交換しましょう。
ファンジ役の人は保険としてバレスコのディスクを残しておいてもいいかもしれません。
身内であればなるべく情報(武器数やディスク数)を共有するといいと思います。
ユニットは無理して揃える必要はありません。
道中で拾うものの穴埋めとしてサブブロレジにしましょう。
後々にブリッツセットなどを手に入れることを考えるとサブでグラインダーを抑えるのもいいと思います。
また次のインターバルでサブアドスタミナを交換できるのでサブブロレジx3にする必要もないです。
多くの場合グラクロはいりません。
グラコロマンと言われ晒されてしまいます。
次のエリアは主に機甲種ですがフォイエで十分です。


Mission 3

ショットガンタッチです。
マイザーを呼ばないようにまずガーディン達には真ん中のやつにフォイエ、その後怯んだ周りのやつを倒します。
次の機甲種の群れ&ゴリーパは2、3人が肩越しフォイエ、残りがゴリーパに向かえば効率的です。
ゴリーパは2ブロック以上遠い場所にしか爆弾を投げられないので、それより近付いて攻撃すると安全です。
センサー&トゲゾーンは自信が無かったら待機しましょう。
自信があればどんどん進み、次の討伐を早く始められるようにしましょう。
再び機甲種&ゴリーパです。
ここではウォンド組がギルナスを優先的に倒しましょう。
上手く雑魚を纏めて殴れると一掃できます。
ここまででマイザーが2体以上出てない限りはショットガンタッチ成功してると思います。
ワープ後クーガーは右上の辺りだと近接攻撃が届かなくなります。
射撃や爆弾は普通に届くので注意ですが、これでなるべく安全に闘うことができます。
ここでヴィドルーダを倒すとレベルが上がります。
クーガーボス箱からはザンバ、ヤスミ、トワイライト、サテ、ナフォが出ることがあります。
それぞれ得意な人やギアPA持ちの人にまわしましょう。
カタパルト飛んですぐ左右に置きましょう。
特にTMGサテは大きな火力なので揃えて使いたい。
ゼクシアグワナ箱からはラグラなどが出ますがここでは置いたりせず、次のエリアでみんなの足が止まるところで置きましょう。
M3はまだフォイエ、殴りがメイン。
参考動画

Mission 4

森林エリアに戻り、原生種とダーカーのみになります。
フォイエ+ラグラが猛威を振るいます。
原生種エリア、ダーカーエリア1、ダーカー+ゲルブルフエリア、原生種+ロックベアエリア、ダーカーエリア2、ウォルガ×2エリア、ファング夫妻エリアと続きます。
最初に足が止まる原生種エリアや次のダーカーエリア1で先程拾ったラグラなどを置くといいと思います。
ダーカーエリア1のエネミーを8割方倒すとレベルが上がります。
ダーカー+ゲルブルフエリアではゲルブルフのタゲを持った人がなるべく周りのエネミーにも攻撃しつつ、味方を轢き殺さないように回避しましょう。
ここで結構グダりがちです。
トラップは普通に即死するのでトラップサーチ持ちがなるべく先行して破壊しておきましょう。
原生種+ロックベアは特筆なし。
倒します。
ダーカーエリア2は踏むスイッチでの暗闇解除なので早々に解除しましょう。
死角からの遠距離攻撃に注意しつつ闘います。
半分くらい倒すとレベルが上がります。
ここで赤箱から剣影、リカウテリ、スカルソーサラーリヒト、宵が出る可能性があります。
剣影はゲッカ、リカウテリはペネトレイトで大きな火力になります。
ホミを温存していた人はスカルでやっと使えます。(やったね!)
宵は…まだPAがない…。
使わなければウォルガ×2エリアの入り口あたりに置くといいです。
ウォルガ×2エリアは暗闇解除してる時間が無駄なのでそのまま闘います。
ラグラやセプター殴りで、レア武器がなくてもすぐに終わります。
ファング夫妻は1人が雌のタゲを取り侵食戦闘機の制御機構を盾にしつつ、あわよくば侵食戦闘機の制御機構破壊。
他のメンバーで雄を集中攻撃。
撃破したら雌も集中攻撃。
侵食戦闘機の制御機構は破壊しなくてもファング夫妻を倒せばフェンスが開いてインターバルへ入れることを意外とみんな知らない。
雄撃破時に誰か1人がボス箱割って回収し、雌のボス箱も出たらすぐ割って回収して先行するとみんなが余裕を持ってアイテムを拾いに戻れます。
ここの先行役がきちんと決められるならウォルガの箱も無視してファングに向かえるので効率的になります。
フォイエ、殴り、ラグラがメイン。
参考動画

Interbal 2

道中で置けなかったレア武器は使わなければ置きましょう。
ここで置いて欲しいPAはダッキングブロウ、ゲッカザクロ、ヒエンツバキ、ペネトレイトアロウ、マスターシュート、赤箱産のグランツ、ゾンデあたりだと思います。
また、クラスターも自分の分を使って余ってたら置きましょう。
特にこだわりがない+ラグラを習得している場合はカリーノがオススメです。
次のM5では序盤硬めのダーカーが出るので属性光のカリーノ殴りとラグラで大きな火力になります。
近接メインの方はナックルやカタナを交換します。
ライフルやりたかった人はスカルソーサラーが出なかった場合は諦めましょう…
WB、WHA、スタスナ、ヘッドショット前提の調整をしてる運営を恨みましょう。
スキルは各武器のギアとEWHAを取得しましょう。
この辺りからはディスクもまぁまぁ余っているので問題ないでしょう。
PAのクラスターは必須です。
拾ってなかったら確実に交換してください。
M6以降の火力に大きく繋がります。
コモンランチャー+5とかあればここからでも十分使えます。
ユニットはここでサブアドスタが交換できます。
ブロレジから乗り換えるのもありです。
ここでM5に突入する前に分岐の分担を決めます。
左はテクor弓でゴルドラーダの群れを倒したら来た道を戻って右に合流することを確認。
右は近接メインでそのまま進みます。
これはボスエネミー討伐の時間短縮や、全体でのアイテム取得数を増やす目的があります。
だいたい左:右は1:2から2:3くらいになるといいと思います。
近接武器にレア武器が多く、右の討伐が早そうなら1:1にしてアイテム取得数をより増やすこともできます。
余裕があったらチャレドも2個にしておきましょう。


Mission 5

エルアーダの滑空や便器のビームに注意しつつ進みます。

ウォルガ+雑魚戦はなるべく早く終わらせたいのでここだけ右行く人が1人くらい加勢してもいい。
終わったらゴルドラーダの群れ。
ラグラ、殴り、ペネトレイトがあればすぐに終わります。
終わったら来た道を戻りウォルガのボス箱割ってアイテム回収、割ってあるロックベアのアイテム回収、マイザー×2のアイテムも回収し合流。
右が遅めだとマイザーと闘ってるあたりで合流になるかも。

ロックベアと後ろにゴリーパ。
ほぼカカシなので普通に倒す。
誰かがゴリーパのタゲを取ってるといいかも。
あと誰か1人が先行してフォードラン×2とガロンゴ×2を倒しておくと効率的。
マイザー×2+ゲルブルフエリア。
ここもゲルブルフのタゲを持った人がマイザーに攻撃しつつ回避。
狭いので味方を轢き殺さないように注意。
左が早ければこの辺りで合流してきます。

合流後
クーガー+ゴリーパ×3+自爆ザイル多数。
ゴリーパ爆弾→ザイル自爆→クーガーのコンボで死ねるのでゴリーパを優先的に倒しましょう。
ザイルはゴリーパ終わる頃には死んでます。
みんなで集中攻撃すればクーガーもすぐ沈みます。
スライディングの際、タゲ持ってる人はなるべくみんなのいない方に回避して被害を抑えましょう。
終わったらアイテムを回収しワープで左奥に行きます。
ファルスアーム×2ですが部位破壊でのダウンを狙って攻撃すればすぐ倒せます。
むしろ弱点のケツを狙って落とせない場合、2体に分身とかやってきて無駄なタイムロスに。
終わったらワープして中央奥の龍族エリアです。
バーン+カタドラール+キャタドラン+雑魚たくさんです。
弓持ちの人がバーンのタゲを取り大きく南に誘導し、その他で敵を殲滅します。
ボスの攻撃が痛いのは勿論ですが、騎手とウィンディラの攻撃が痛いので優先的に倒しましょう。
倒し終わったらバーンの元へ。
タゲ役の誘導が上手いと、バーンは北に向かってアホみたいにゆっくり歩いてるので尻尾を集中攻撃、ダウンしたら頭側から集中攻撃で討伐です。
ここでも誰か1人がつくし龍2体のアイテムを拾っておき、先行するとみんなが余裕を持ってアイテムを回収できます。
VRゲージとマップに残ってるVRエネルギーの量にもよりますが、先行役がバーンのアイテムを拾ってからでも十分間に合うこともあります。
ここらへんから得意武器orカリーノにシフトしていきます。
参考動画

Interbal 3

ここでまず置いて欲しいのはヘヴンリーカイト、スライドシェイカー、スライドアッパー、ディバインランチャーですかね。
そして武器のリドゥルティブ交換は必須です。
前インターバルで用意したクラスターと合わせて道中雑魚戦の主戦力です。
その他は余裕があってパルチを使うならライゼ、カイトが出なくてファンジが難しい場合イグニスの交換もありです。
そうでなければコモン武器の+5で十分なところはあります。
スキルはワイズスタンスとPK、各種ギアとそれに関連するスキル(カタコンなど)を取りましょう。
ツインダガースピンムーブは後々使うので取っておきたい。
後のためにノヴァストライクが欲しいけどあくまで余裕があれば。
ファンジ役の人になるべくヴォルユニットをあげましょう。
ここでM7の分岐を決めておきます。
やりこみ以下の野良ではこのM7の分岐からグダります。
12人の場合      8人の場合
左上5 右上4     左上3 右上3
左下1 右下2     左下1 右下1
くらいになると思います。
左下は最も早く終わるのでタゲ役を配置し、終わったらヴォモスが出るまで中央付近で待機です。
また右下は多数のダーカーなので散らさないようにパルチでシェイカーやカリーノ殴りで対応。
最初にブラーダを狙うとエネミーが集まってきて一気に叩ける。
テレポーター起動前にテレポーターのところでわかりやすく4つに別れてM7で自分はどこに行くぞっていうのを意思表示するといいです。
真ん中に立ってると初心者だと思われます。
チャットもアリですが誰が統計取ってるんだっていう空気になります。


Mission 6

道中はひたすらクラスターorパルチのスライドシェイカーです。
可哀想なくらい敵が溶けていきます。
左に行きファンジ役の人が先行してタガミのスイッチを押し、ファンジに捕まります。
なるべく他の人はファンジに狙われないように&逃げられるように遠くからランチャーで攻撃です。
ディバインで数発でタガミはすぐ落ちます。
ブリッツユニットを拾い進みます。
かぶった場合みんなの足の止まる所で敵を倒しきる前に置きましょう。
ここは倒して進んでの繰り返しなので特筆することはありません。
誰か1人がシフタライドをこまめに使うと効率的です。
ファンジ役の人が1人でアグラニを素早く倒してしまうと便器を省略して進めます。
アグラニを倒してあればたしかに早く進めますが、運も絡んでくるのでファンジやってくれたことにまず感謝しましょう。
この辺りから☆10武器が出るようになり、強化値次第では後々出るレアよりも強いものになります。
M6以降は道中ランチャー+得意なレア武器になります。
まだカリーノも実用レベルなので得意な武器がなかったらカリーノでOKです。
参考動画
https://youtu.be/W52f2OTfTRI
完全に忘れててM6とM7が繋がってしまいました…。


Mission 7

手前龍族、中央ダーカーと倒し分岐へ。
ここで注意なのが終わったからといってベイゼ前のフェンスに向かわないこと。
タゲ役がちゃんとヴォモスブロドシスに攻撃したのを確認してから向かいましょう。
それまでは岩の陰に隠れておく。(なんかNARUTOっぽい)

左上
キャタ+騎手×2。
シェイカーやナックルなどで騎手を狙う。
キャタはランチャーなどでタゲを取り、溶岩から陸地へおびき出す。
カタナなど多段ヒット武器で、伸びた弱点露出状態の時に集中攻撃。
左下
騎手×2。
シェイカーで2確、レアガンスラのエイミングで1確。
出た時に両方攻撃するか、1体を素早く攻撃しないとなぜかもう1体が左上に走って行ってしまう場合もあるので注意。(一番遅くなって大恥かいたことあり)
右上
ウォルガ+崖上にブラーダ。
1人はランチャーでブラーダを狙うか近接武器で殴りに行く。
他数人で溶岩から陸地におびき出しつつ集中攻撃。
右下
ダーカー多数。
ブラーダを最初に狙い、群がってきたエネミーを一掃。
上手ければ1人でもいける。

それぞれスイッチを押したら岩陰に待機、ヴォモスにダメージが入ってるのを確認したらベイゼへ向かう。
グワナスイッチは左へ。
VRに余裕があった場合も、この時点でみんなチャレドは2個持ってる場合の方が多いので万が一のことも考えてVRを選びます。
グワナ+雑魚を倒したら先行役の人はインターバルへ、その他の人はヴォモスブロドシスに注意しつつ自分が担当した側とは反対側のアイテムを拾いに向かいましょう。
レアはMAPで確認して確実に取りに行きたいところです。
参考動画
途中から再生するリンクも貼れる模様。

Interbal 4

PAはライドスラッシャー、シンフォ、ギバータくらいですかね。
ギバータはツクヨミや後に手に入るエビルカーストがあればですが、ゴルドラーダの群れやアルチエネミーエリアではなかなかの火力になります。
レア武器も使わなければどんどん置きましょう。
ここでは赤武器交換になりますが、ほぼ必須のツインダガーと、あればライドスラッシャーと合わせてソード、余裕があればもう1つ弓やランチャーを交換するといいかもしれません。
ノヴァストライクを交換していた人はライドとセットで置いておくといいかも。
正直ランチャーはリドゥルで十分なところありますし、道中でレアランチャーが結構落ちるのでわざわざ赤武器にしなくてもいいです。
序盤でペネトレイトを取っていれば余裕があれば必然的に弓になりますかね。
ここではスタスナと各種ギア、余裕があれば余分なギアも交換しておいていいでしょう。
PAのシンフォはほぼ必須です。
フューリーも交換したくなりますが、レベルが低いのでメリットに対するデメリットが大きすぎて正直いりません。
自信のある人だけにしましょう。
チャレドあるにしても死んだら火力ゼロですからね。
グラインダーが余っていたらスターにかえます。
資材やディスクをかえられるのはここが最後です。


Mission 8

ショットガンタッチはM3と同様です。
注意なのが最初のガーディンの配置が変わっていること、中腹以降がゴルドラーダ+ゴリーパのエリアになっています。
奥側のガーディンは箱の上からクラスターや地面にディバインなど、少し考えて攻撃しないとマイザー出てきます。
センサートゲは暗いのでM3以上に注意しつつ自信があればどんどん進みます。
ここはセンサーを避けて最も先に行ってる人がゴリーパを誘導できれば爆弾でゴリーパゴルドラーダ共々一掃できます。
ショットガンタッチに成功するかはメンバーの火力次第で、そこまで成功する確率は高くありません。
成功すればコンテナからヴェント防具が狙えます。
参考動画


Mission 9

M4と流れもほぼ同じだけど序盤からトラップが増えています。
気を付けつつ進みます。
盾ゾーンではクラスターで安定してダメージを与えられます。
隠しVRのあたりにトラップがあることが多いのでトラップサーチを取得している人は先行し、多くのトラップを処理しましょう。
ウェイトオンスイッチとアグラニ+雑魚エリアは遠距離武器の人がスイッチに乗り、その他は雑魚とアグラニを処理します。
終わる頃にはスイッチが4割~6割進んでいるので管理役の人だけスイッチに残して次に進みます。
一応赤コンテナからフェガリセットを狙えますが管理役1人しか残ってないのであまり狙えません。
暗闇でのベーアリ戦はトラップに注意しつつダガーシンフォですぐ終わります。
ベーアリの箱は無視してカタパルトへ。
ファング雌とバンサ夫妻戦は侵食制御機構のあたりにみんなで集まり、ライドスラッシャー、ノヴァストライク組が3匹まとめて攻撃します。
ライドが無い人達はまわりのHPを見つつスターを投げます。
ここも誰かが先行してみんなは余裕を持ってアイテムを回収します。
参考動画


Interbal 5

レア武器を置きまくり、ツインダガーを青に交換します。
サクラエンド、グラビティポイント、モーメントゲイル、ラフォイエ、カミカゼアロウ、ヴィントジーカーは使う人にまわしましょう。
ファイティングビート、パンツァーファースト、エビルカースト、ケイトレイター、ヒュリオサンゴク、クロトフあたりを得意な人にまわすと大きな火力になります。
ブリッツが揃わなかった人がヴェントセットを組めるようにレア防具もなるべく均一にしましょう。
チェインはクロトフ複数と事前にPTを組んでることで火力を発揮するので、完全野良の場合は特に取る必要はありません。
クロトフの強さはエルダーで安全圏からの火力と、ダウン中のボスへのサテの瞬間火力ですからチェインはそこまで重要ではありません。


Mission 10

ここからはボス箱はスルー。
ここからは常時ワイズスタンスでOK。
序盤から結構ヘビーです。
ボスよりもユガ種のほうがキツイかもしれません。
M5同様、エルアーダと便器に注意しつつ進みます。
中腹は便器掃除役を決めて他はボスに集中です。
レア武器やPAも充実しているのでそこまで苦になりません。
カタパルトで移動ですがここは2、3人で先行したらその他はワンテンポ置きましょう。
ゲルブルフに轢き殺されます。
先行した2、3人は坂を駆け上がり、1人はフォトン砲に乗り、1人はエネミーのタゲを取り、ゲルブルフを早めに撃ち落とします。
ユガ種が地味に硬いので油断せずに対応します。
ゴルドラーダの再湧きがあるのでランチャーや弓などの範囲武器で殲滅します。
またカタパルトで移動。
クーガーACE+ゴリーパ×3+エグザイル多数はあまり死なないように無理せず闘います。
シンフォやエルダーで安全に攻撃した方が早い場合もあります。
クーガーにあんまり自信が無ければあまり前には出ないようにしましょう。
クロトフにショックとか付いてたら最高。
このシャア専用クーガー戦の間の待ち時間に紅葉武器を受け渡しするといいかもしれません。
討伐後ボス箱は無視してワープへ。
ワープ後最終エリアへ。
M5ラストとほぼ同じです。
シンフォメインの人が1人バーンの尻尾をひたすら狙い、数人が騎手やウィンディラを狙い、その他の武器でカタドラール×2を倒します。
バーンを倒すと雑魚が残っていてもヴォモスブロドシスが出てきます。
安全に羽にシンフォでダウンを狙います。
羽を破壊する前にダメージを与えすぎると飛び上がってしまいタイムロスになります。
羽を壊せたらそこまで動き回らないので各々の武器で尻尾や頭を攻撃します。
ワイズスタンスや安全マージンを考えると尻尾のほうがいいでしょう。
M10ではなかなかに使えるディスクが取れるので余裕があれば武器と合わせて装備しましょう。
カイザーやギメギ、ナメギ、スフィアイレイザーあたりがヴォモスブロドシスに安全圏から攻撃できそうですね。
無事クリアできればMAPを自由に動けます。
みんなで記念撮影をして終えましょう。
参考動画



管理編

VRエネルギーを溢れさせないように取るのが基本です。
隠しもなるべく覚えたいところ。
また、隠しに集中し過ぎて、隠しじゃないカプセルを忘れることもよくあるので要注意です。
管理の存在意義はあくまで他の人を火力を出すことに専念させることです。
管理以外の人が勝手にVRを取ったら注意するくらいの気概でいきましょう。
ゲージの上に表示されているクエスト目標の「」の字の右端が丁度30%の位置だと覚えておくと便利です。
ただしM6から先は目標が変わり半文字分ずれるので「」の真ん中が30%の目安になります。
また基本的に集団の最後尾になるので、誰かが置いて拾われていないアイテムを回収しましょう。
その後のインターバルなどでまた置いてあげましょう。

Mission 1~2

M1はスルーして集団最後尾でM2に入っても、M2のカプセルだけで100%維持可能です。
すぐM2に入ってもいいし、事故対策に10%~20%ほどM1待機してもいいでしょう。
メンバー次第ですが、それを考えても20%ほどの待機で十分でしょう。
序盤は獲得アイテム数が事故りやすいのでなるべく早くM2入りして全体のアイテム数を増やしたい。


Interbal 1 

アタックPPリストレイトとフォイエくらいでも戦闘が少ないので十分。
セプターでもなくコモンウォンドやロッドでもOKかと思います。


Mission 3

直線は念のため奥まで全力で駆け抜け、取りに戻ります。
取り終わる頃にはクーガーも1度目の撃破が終わってるかと思います。
まわりの火力によってはあふれさせて次へ進んでもいいかもしれません。
トラップサーチは欲しいところ。
M9で使います。

Mission 4

戦線とは離されるため待っていてもいいが、火力が低いとギリギリになる場合もあるので小まめに往復して戦闘参加するとなお良しです。
往復する距離と時間などを考えつつ攻撃とVR回収を繰り返しましょう。


Interbal 2
ここからは普通に戦闘参加します。
M5の分岐は右に行く傾向なので武器はなんでも大丈夫です。
得意なものを持ちましょう。
クラスターを忘れずに。


Mission 5

反対側は他の人に頼んで拾ってもらうのもいい。
ただし戦闘参加しつつ拾うので、自分の走るルート、拾う順番をよく考えること
クーガーとアーム両方倒し終わると、テレポーターはバーン部屋繋がるため、取る順番を間違ったりアームの討伐が早いと反対側のVRを取れないままバーン部屋に繋がってしまい、南を大回りするはめになります。
分岐で左に行く場合でもゴルドラーダエリアのVRは残して右へ向かい、クーガー後にワープしてからアーム部屋のものと一緒に回収するといいです。
また、バーン部屋には遅れて入ることになるので、飛んでいきなり焼かれることもあるので注意。
マップにあるVRとゲージを比較して先行が必要かを伝えると効率的。


Interbal 3

火力編とほぼ同じ。
往復はあれど立派な火力要因なのでクラスター&リドゥルは用意しましょう。


Mission 6

一本道なためこまめに往復を。
ロックベアx3のVRは先に取っておくと周りのアイテム拾いの際の誤取得がなくなるので、前のものを残しておいて先に取っておきましょう。
また完全に最後尾になるので、置いてあるものを回収する旨を伝えておくと、パッと見いらないものにみんなが気を取られずに進めます。

Mission 7

ここから隠しVRが出てきます。
場所自体はすべてM2と同じです。
分岐の際、反対側はベイゼ中に自分でアイテム回収がてら取りに行くか、事前に声をかえて拾ってもらいましょう。
グワナ時に自分だけアイテム回収しつつ取っておいて、自身が先行し中央付近のだけ誰かに拾ってもらうのもいい。


Interbal 4

火力編と同じ。

Mission 8

ショットガンタッチはM3同様ここもまずは全力で駆け抜けます。
高台のはダガーシンフォで登れるし、ブーツの2段ジャンプでも上には登れないがカプセル取得には届きます。
事前に上に登る人にお願いしてもOK。
隠しVRは3つで、ガーディナン部隊左の箱の陰、ワープ飛んだ先の岩の後ろ、M9手前の建造物の後ろ。隠しじゃないものも忘れずにマップ確認で漏れなく取りましょう。


Mission 9

ここはほぼ隠しを探す作業になり、とても複雑です。
慣れるまでは画像見ながらでも構わないので確実に回収しましょう。
また、隠しの付近にトラップがあることがあるのでトラップサーチで破壊しながら探していきたい。
周りが優秀だと最速で取ると溢れるため、往復になります。
ここからは時間との勝負なため、慣れたらで構わないので火力貢献も可能な範囲で 頑張りましょう。
ファング雌+バンサ夫妻のカタパルト前にも1つ候補があるため、飛ぶ前に必ず確認。
自信があったら他メンバーには攻略に集中してもらうようにお願いしましょう。
ここで他のメンバーが火力に集中できるかどうかでクリアできるかに大きく関わります。


Interbal 4

火力編と同じ。


Mission 10

隠しは後ろの入り口にまず1つ、アームのところは次へのカタパルト横のブロックの後ろ、ゼクシアのところは洞窟の中、クーガーは右手前の溶岩の中の4つ。
隠しじゃないものも忘れずに。
全力で戦いながらの回収になるため、戦闘に集中しすぎて忘れることがないように気をつけましょう。
最終広場はカタ2匹がそれぞれ15%のVR。
多少余裕があっても倒したらすぐ回収しましょう。
そうそうあふれることはないのでこまめに取っていきましょう。



タゲ役編

主にM2バーン、M7ヴォモスのタゲ取り隔離役。
できればM5バーンもやってもらいたい。
管理の次に大変。
むしろ後々取り戻せない点ではプレッシャーはこっちのほうが上。
手数と射程のあるライフルを事前に手に入れておきたい。

Mission 2

キャタドランのアイテムは無視して中央でタゲをライフルペチペチ。
理想は火柱阻止まで出来れば120点ですが、出来なくてもOK。
噴火が始まった場合メンバーに何らかの合図を送りましょう。
まずは手数と射程のあるライフルでタゲを取り、VR管理役が左右に行くことがあるので南に誘導できると安全です。
バーンは大きく離れるとゆっくり歩いて近づいてくるので、ライフルでタゲを持ったらライフルの射程外まで離れると上手くいきます。
南でタゲを取り、南で潜らせ、左右へ逃げる等すると成功しやすい。
このときにキャタのアイテムを取りに行くといい。
あまり南へ離れすぎるとチャレドのドロップが消えるため注意。
合図があるか誰かがインターバルに入ったのを確認したらチャレドとグワナのボス箱のアイテムを取りに行く。
参考動画
チャレドは無かった。
最近ミュートにしてアニメ観ながらやってる流れで音が入ってませんでした。
ゆるしてにゃん♪(大塚明夫ボイス)

Mission 5

今度のバーンはダメージが通るため、流れ弾でも振り向く場合があります。
ただ攻撃するだけでは無く、出来るだけダメージを稼ぎたい。
バーンの行動範囲外からダメージを稼げる弓が理想的。
タゲ取りにマスシュ、誘導しながらペネトレイトを撃つと上手くお散歩させられる。
南へ大きく誘導し、北へ大きく離れるとアホみたいにゆっくり歩いて近づいてきます。
出来るだけ多くダメージを稼ぎながら逃げることでタゲが安定します。
参考動画
https://youtu.be/BSHiCUGFfmw
最後無駄に近付いて第3形態にしたのがいらなかった。

Mission 7

沸く前から待機できるように、分岐はすぐ終わる左下に行きます。
ヴォモスが沸いたら手数と射程のあるライフルでタゲを取り、テク武器などの回避能力の高い武器で回避し続けます。
また、左右上の崖上に逃げ込むとヴォモスが延々ジャンプします。
南側に向かせた後に崖上に移動し、ライフル通常を撃ち続けるのが簡単です。
ヴォモスのタゲは移りやすい説もあるので、他のメンバーがヴォモスの近くを通るときはしっかり攻撃して移らないようにしたい。
また、南の岩の周りをぐるぐるすると攻撃の来ない鬼ごっこになることがあります。
参考動画
http://youtu.be/Z1-6WfYT3G8
このヴォモス釣りの動画はちょっと失敗してます。
最近は南の岩グルグルばっかりやってたんですが、動画に崖上ハメもあったほうがいいかな~と欲を出した結果、ヴォモスのタゲが散ってます。
しかし、これくらいヴォモスのタゲは移りやすいっていうのがよくわかる動画になったと思うのでいい参考になるかと。
参考動画Part2
これは完璧なやつです。


ファンジ役編

M6左ルートのファンジEトラの拉致られ役。
ファンジと重なってもスルーされることがあるため、念のため助走をつけておくと追いかけやすいです。
タガミを倒してから飛びたいところだろうけど程々にしないと他の人が拉致られてなんとも言えない空気に。
基本はDBでカイト。
カイトは出ない場合もあるので代案も考えておく。
万が一の時のためにバレスコを残しておくと保険になる。
アグラニを削れる時は削り、アグラニが離れたらファンジ破壊に集中すると効率的。
ファンジ破壊の条件はダメージでは無く手数なので破壊だけならTMGが早い。
メンバー到着前にアグラニ討伐まで行ければ200点ですが、みんなが着いてから討伐でも全く問題なし。
むしろ少量のマイルを捨てて自殺し、アラグニ討伐に集中して全体の時間短縮をするのも手である。
なるべくアラグニのコアを狙い、アラグニが離れたらこちらも距離も取ってファンジを壊すようにするとまたアラグニが近付いてくる。
参考動画


先行役

やるとしたらM5、M7、M9だと思われます。
特に難しいことはありません。
ただアイテムを無視してインターバルに突入するだけです。
正直あってないような役職であり、これを率先してやろうとするのはちょっと痛いかも。
M5はキャタとカタドのアイテムを拾っておき、バーンの尻尾破壊までは参戦、ダウンしたら出口へ向かいます。
M7はヴォモスのタゲを取ったことを確認したらベイゼを通り過ぎてまず反対側のアイテム回収。
その後グワナ倒して残りゲージ見つつ少なかったらそのままインターバルへ。
余裕があればグワナ箱のアイテムも回収してインターバルへ。
M9はファング雌とバンサ夫妻のボス箱ですが出た瞬間に割って回収、最後の1つは無視してフェンスが開いた瞬間ダッシュです。
ダッシュ用にDB+ディストラクトウィングがあると速いです。



文字数足りないので編集後記消します。


追記:2015/05/17
こんな最後まで見て下さるかわかりませんが、見て頂ける人が少し増えそうなので誤解のないように追記を…
この攻略は8~12人集まって役職4つ決めたらあとはこういう動きすればだいたい踏破できるよってものです。
私はミスしたら晒される修羅のスレでずっとやってきて、これはその経験を元にした攻略です。
身内固定やロビー募集には様々な方法があり、中には感心させられるものもあります。
例えばM4、M9のゲルブルフのタゲを取りに1人だけ先行し、全部1人で釣ったところで1発で沈める。
M5右はマイザー手前まで倒して、1人だけゲルブルフからEトラ失敗まで逃げるために残り、他のメンバーは全員で左のゴキまでやってまた全員で右へ。
M8ショットガンタッチは間に合わないと判断したらゴキまで行かず待機して多少の時間短縮。
などなど。
各々のやり方の補足や、動画による研究などで役立てて貰えたら幸いです。