Bコースラスト18番目は、セダンのテイルゲイター。
入手場所は、リッチマンにあるロスサントス・ゴルフ・クラブ(GWC&ゴルフ協会)駐車場。
シミオンの車要求リストのある状態で、オンラインに入ったら目の前に出現していた。
イメージ作品は、「トランスポーター2」(仏題:Le Transporteur2、英題:Transporter2)
2005年、フランス・アメリカ制作のカーアクション映画。
高級車に乗り、腕時計は高級ブランド 、常に濃色のスーツ を身に纏いキッチリとネクタイ を締めた冷静沈着な男、フランク・マーティン。彼はどんな依頼品でも確実に届けるプロの運び屋として数々の契約を遂行してきた。
彼は危険な仕事から足を洗い、南フランスのコート・ダジュール からアメリカのマイアミ へやってきた。ある日フランクの噂を聞きつけた連邦麻薬対策委員長ジェファーソン・ビリングスから、休暇に入った正運転手が復帰するまでの間だけ、6歳の息子・ジャックの通学の際の送迎を頼まれる。
この安全そうに思える依頼を例外として引き受けた彼に、麻薬カルテルの意を受けた国際テロリスト集団の魔の手が忍び寄る。
ジャックの自宅前に着いたが、車両に乗り込んできた女テロリストに銃で脅され指示通りに走り出した事から連邦捜査官
にまで追われるフランクだが、実は運転席に座るフランクの足に銃が突きつけられていたため両親には見えなかっただけであった。
フランクは連邦警察とは別に事件解決とジャックの救出に乗り出す。
鍛え上げられた肉体で、スーツと高級車が最も似合う真面目で渋い男・ジェイソン・ステイサムの出世作「トランスポーター」シリーズ。
“オジさんと少年の映画” 紹介の第二弾だが、前回紹介した「パーフェクト・ワールド」と違い、痛快娯楽アクションで、一作目よりカースタントもバトルもパワーアップして、設定やストーリーに粗い部分があるけど、充分過ぎるほど楽しめる。
ゲームでのペイントは、メインもサブもメタリックのブラックに、ダークブルーのパールセント。
黒一色も渋くてカッコイイけど、光の当たり方や角度によって紺色や藍色に見える光沢は一味違う良さがある。
ロケーション場所は、ゴルド山のキャットフィッシュ・ビューにある「アースラ」の家。
アースラは、オフラインのランダムイベント「ヒッチハイク2」にて、アラモ海北の山道で出会うヒッチハイカーの女性。
ちなみに、こちらがアースラ。
参考に、ガレージ内ショット。