GTAO キック・アス/ジャスティス・フォーエバー | 雲のように

雲のように

雲のように風まかせ気まぐれblog


※迷惑コメントは自動削除される設定になっています。
※ブログ内容に関係無い誘導コメントも自動削除の対象になっています。

カスタムロケーション・ツアー

Aコース8番目は、バイクのダブルT。


入手場所は、「サウザン・サンアンドレアス・スーパー・オートス」のネットショップで購入しマイガレージに納車。



イメージ作品は、「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」(原題:Kick-Ass 2)

2013年、アメリカ・イギリス合作のスーパーヒーロー映画。

2010年の映画「キック・アス」の続編で、二大アメコミ出版社のひとつ、マーベル・コミックス(もう一社はDCコミック)の子会社アイコン・コミックスより出版されている、「キック・アス」と「ヒット・ガール」を原作としている。

キック・アスことデイヴとヒット・ガールことミンディはヒーローとしての姿を捨て、普通の学生生活を送っていた。
しかし、普通の生活に飽きたデイヴは、スターズ・アンド・ストライプス大佐の率いる自警団 “ジャスティス・フォーエバー” の一員となり、再びヒーローとして活動する。
そんなキック・アスの前に、キック・アスを父の仇敵と逆恨みするレッド・ミストが “マザー・ファッカー” と名を改め、悪の軍団を率いて現れた。

悪の軍団が、もうねぇ、なんかねぇ、悪過ぎてちょっと引く。

クロエ・グレース・モレッツ演じるヒット・ガールことミンディ・マクレイディがナイス!
可愛いのにブッ飛んでいて、悪人にバンバン銃をブッ放して、敵は容赦なくブッ殺す。
こんな娘に育てたヒーローなお父さん、ニコラス・ケイジ演じるビッグ・ダディことデイモン・マクレイディは故人なので残念ながら登場無し。
スターズ・アンド・ストライプス大佐には、ジム・キャリー。
ジム・キャリーだから一癖も二癖もあるキャラかと思ったら、普通にナイスでタフなガイだった。ビッグネームなのに途中退場はもったいない。

オルガ・カーカリナ演じるマザー・ロシアが凄い!鍛え上げられた肉体の見た目も、戦闘力も凄すぎる!強すぎる!怖すぎる!

それぞれのチームのヒロイン同士で、ヒット・ガールVSマザー・ロシアになるのか?ヒット・ガールが圧倒的に不利すぎじゃないか?瞬殺されるんじゃ・・・とハラハラドキドキの作品です。

えっ!?主役!? ・ ・ ・ ヒット・ガールでしょ?





ゲームでのペイントは、メインもサブもメタリックのシャフター・パープルで、パールセントはフォスター・ピンク。
日光か月光か、晴れか曇りか、塗装の見え方が条件次第で微妙に変わるから、納得できる仕上がりにするまでが苦労する。苦労した分、愛着も一際湧くので乗り回すのが楽しくなる。

ロケーション場所は、リッチマンにあるサンアンドレアス大学ロスサントス校。
学園のシーンもけっこうあるので、学校の校舎前にしてみました。





参考に、ガレージ内ショット。



作品自体の評価としては、1作目の「キック・アス」の方が面白いと思う。