ご無沙汰してます〜

朝碧です(*^^*)


本日のblogは

弥生二日・三日

です。


弥生(三月)に入ってしまいましたね〜




🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶




さて、そんな

弥生二日

から


前日の晩、転寝したものの

朝五ツ(辰ノ刻/8時00分)が

四半時(しはんとき/30分)くらいに起き出して

平日だとなかなか出来ないことを済ませ

昼四ツ(巳ノ刻/10時00分)くらいに

自転車に乗って出掛けた。

場所は、ウエスタ川越


↑↑こちらを観にいってきました

九ツ半(13時00分)に会場が、予定よりも少し早めに会場。

九ツ半(13時00分)が四半時(しはんとき/30分)から開演


先ずは

林家 あずみさんの、三味線漫談から

林家たい平さんの一番弟子とのこと。

特に“為にもならない話”を三味線に合わせて語ってくれました。


続いて

柳家甚語楼さんの落語

古典落語 幾代餅

登場人物の声色が全て違っていて、

しかも、場面場面が脳内で再生されるくらいの

落語家さんで、何度でも聴きたいと思いました。


中入り(休憩)を挟んで


トリは

宝井琴調さんの講談

赤穂浪士の中の一人の、討ち入りをする前夜と翌日の話。

なんかね、良かった。



八ツ半(15時00分)が

四半時(しはんとき/30分)を過ぎた頃、

無事に終わり、本日の演目は、、、と会場の出入り口付近を探したものの無い。

近くにいた関係者の方に訊ねたら、教えていただけました。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



買い物などを済ませて、

七ツ半(17時00分)が四半時(しはんとき/30分)過ぎには帰宅




🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶




続いて

弥生三日


桃の節句🍑🎎🍑


目が覚めて、愛機タブレット(iPad mini)をみたら充電が😵

慌てて電源を差して、ある程度まで充電し、

昼四ツ(巳ノ刻/10時00分)が

四半時(しはんとき/30分)過ぎに自転車で

川越熊野神社さんへ


川越熊野神社さんの恒例祭に参加してきました。

祈年祭


恒例祭も無事に終わり、参加した記念の肌守りをいただいて

改めて、川越熊野神社さん、

境内に祀られている神社さんを参詣参拝して、

御朱印と絵馬符(B4版)をいただいてきました。


ちょうど、お昼時

今日(3/3)は何処に行こうか悩んだんだけど、

うどんとお酒 土麦さんへ

↑↑土麦御膳(肉うどん)

↑↑美味しく頂きました♡

うどんとお酒 土麦さん

↑↑インスタ貼りました。みてね♡


とても お腹がいっぱいになってしまい、歩いて腹ごなし。

絵馬符を入れるケースを見繕いにPepeまで。

購入後、来た道を辿らず(笑)




ここ和さんに寄ってみました

(イベントで飲んだことがあったけど、店舗は初)

↑↑大人のココア


ここ和さんから目と鼻の先にある

Macky coffeeさんへ

↑↑珈琲フロート

(写真は撮りそびれてしまったけれど、美味しく頂きました♡)

Macky coffeeさん

↑↑インスタ貼りました。みてね♡



Macky coffeeさんを後にして、

買い忘れのないよう、今日(3/3)限定の

↑↑いなり と ちらし寿司入り いなりのセット



↑↑桜餅🌸


↑↑草餅🌱


↑↑四季だんごver.冬

川越伊勢屋さん

↑↑インスタ貼りました。みてね♡



川越伊勢屋さんを後に、帰宅しました。

帰宅後、買い物に出ようかと思ったんだけど、

出かけずに終わりました。


宵五ツ(戌ノ刻/20時00分)から

四ツ半(23時00分)にかけて、

日曜の夜のラジオを聴きながら寝る準備。


早く寝まないとなぁ(苦笑)









最後まで読んで頂き ありがとうございます😊

では また次のblogで

お会いしましょう(=´ᆺ`=)ฅ




🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶




二日

ウエスタ川越で開催の寄席

初めて観覧したけれど、

自由席だったので かなり早い時間から現地入りしてました。

おかげで良い感じの席で観覧できたんだけど。

演者の視線が流れてくる席で、目を瞑って“聴く”に集中してました(苦笑)


講談、かなり前に聞いたことがあって

その時のことが頭を過ったのね。

でも、今回は何事も無く聴けました f^_^;) 


帰る途中に在る本屋さんに寄り、本を購入後に帰宅。

半分ほど読み進めたところで寝落ち。

購入した本は

「創竜伝 15巻(文庫版)」

最終巻なんだけど、この巻にくるまで何年かかったかなぁ。

無事に終わって良かったよう。



*〜*〜*〜



三日

桃の節句

桃も神格化されてるんですよ〜、知ってましたか。


意富加牟豆美命(おおかむづみのみこと)

主人公が黄泉の国から地上に帰る際に、

追いかけてきた者たちに桃を投げて助かった。

主人公は、桃の木に

これからも人を守(護)ってね、と

意富加牟豆美命(おおかむづみのみこと)

と名前を付けたんだそう。


この話の主人公は、何を隠そう

伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)

黄泉の国に行ったのは、妻である

伊邪那美命(いざなみのみこと)

を迎えに行った。んだけど、、、。


詳しくは、古事記を読もう。

わたし的オススメの古事記は

ラノベ古事記

古事記入門書、的な位置づけと思ってます。

ほんと、この本の作者さんには

『ありがとう』と、大きな声でいいたひ♡



*〜*〜*〜



それにしても、うどんとお酒 土麦さんの

土麦御膳、美味しかったわぁ。

ここ和さんも、店員さんの心遣いで美味しく飲めたし。

Macky coffeeさんの珈琲フロートも暑かったから美味しく頂けたし。

川越伊勢屋さんで購入した、

桜餅と草餅、いなりのセットも美味しかったし。

半日とはいえ、楽しんだわぁ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚