ご無沙汰してます〜

朝碧です(*^^*)


本日のblogは

皐月の連休 壱 (R05/05/03・5/4)

です。


もう連休だよって方もいれば、

2023年5月3日から始まった方も。

私、朝碧も昨日(5/3)からでした。




🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶




そんな

皐月三日


昼四ツ(巳ノ刻/10時00分)くらいに

愛車に色々乗せて、走らせること五分ほど

(どんだけ近いんだ 笑)


花だたみ工房かんださんへ到着


テントの設営など、諸々準備をし

昼四ツ(巳ノ刻/10時00分)が

四半時(しはんとき/30分)ちょい過ぎには

花かんプチマルシェ第一日目が始まりました。



↑↑誕生月のミニリング付 猫(樹脂ピアス)



↑↑アメジスト色の人工石とチェコビーズ

目に留まり、購入してくださいました(直感で此方の色を選ばれました)

一日中 付けていても痛くなりにくい[クリップ式イヤリング]

[クリップ式イヤリング]⇨ 限定品(手に入らなくなったパーツ)です



初めてのことでもあり、

また、

花かんプチマルシェ初日でもあったので

まぁ、こんなもんでしょd( ̄  ̄)


花かんプチマルシェ

↑↑インスタ貼りました。みてね♡




🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶




続いて

皐月四日


昨日(5/3)より少し早めに

花だたみ工房かんださんへ到着


テントの設営など、諸々準備をし

昼四ツ(巳ノ刻/10時00分)が

四半時(しはんとき/30分)ちょい過ぎくらいから

花かんプチマルシェ第ニ日目が始まりました。



二日目の今日(5/4)は、ワークショップ


午前中は、鳴かず飛ばずだったけれど



九ツ半(13時00分)になろうか、という時刻

↑↑此方お二方の参加を皮切りに

氣に入ってくださり付けて帰られました(馬蹄形+各色)

(お二方の許可を得て載せてますm(_ _)m)



↑↑参加いただきました③



↑↑参加いただきました④



↑↑参加いただきました⑤

(左右で色が違うのは、参加くださった方のセンスです)



↑↑参加いただきました⑥

(ピンぼけで申し訳ない🙇‍♀️)

(左右で色が違うのは、参加くださった方のセンスです)


最後に参加くださった方は

↑↑此方の熱帯魚🐠

目に留まり、購入してくださいました。


ワークショップの際、

『こんな感じで出来上がります』

と展示していた中の一点。

此方の熱帯魚🐠、実は

  • 限定品(手に入らなくなったパーツ)
  • 限定品(手に入らなくなった人工石)

です。



最後に参加頂いた方に挨拶を済ませ、見送ったあと

ふと時計の針を見ると、丁度いい時間。

撤収を始めて。

夕七ツ(申ノ刻/16時00分)ちょいには

綺麗に片付き、

花だたみ工房かんださんに挨拶をして帰路へ



帰宅後は、blogを書いてます。









最後まで読んで頂き ありがとうございます😊

では また次のblogで

お会いしましょう(=´ᆺ`=)ฅ



🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶




三日

祝日:憲法記念日



前日の寝不足が祟り、寝落ち😅

朝方に寝直したのは言うまでもなく(爆)


誕生月ミニリング付 猫 は、

尻尾を模した涙型の人工石が減ってきているので、

  • 限定品(手に入らなくなった人工石)

と、なりつつあります。


*〜*〜*〜


四日

設営前に、

花だたみ工房かんださんで一寸 買物。

(ランチョンマットとコースター)

何に使ったか知りたい方は、

5月5日(金)、5月6日(土)、

「花かんプチマルシェ」に来てね♡


昨日より暑い一日。

陽が出ている間、外にいることも珍しく

帰宅後、ちょっぴり昼寝しました(blogは下書き保存)。

起き出して書き進めましたよん(苦笑)



皐月の連休

↑↑読んで頂けると嬉しいです🤗