お久しぶりです〜

アクセサリー作り

天子ノ品(ソラネノシナ)朝碧

です\(//∇//)\



本日のblogは

9月23日納品

です。



9/18に納品に行ったんだけれど、

(・・?)

だったので、改めて

9/23委託先納品

この日は、オーナー(元 店長)は

東武東上線富士見の駅で駅ナカ出店中。

お店番の方が居てくださったので連絡した上で行きました。

(閉める時間もあるので、時間前には行かないとね💦)




では、今回 納品したアクセサリーたちを紹介します〜



↓↓秋の味覚(グレープ)


↓↓秋の味覚(シャインマスカット)

☆秋の味覚

グレープ ⇨ 光沢のある銀色

シャインマスカット ⇨ 光沢のある金色

長さ:約2.0㌢





↓↓秋の味覚(グレープ①)



↓↓秋の味覚(グレープ②)

☆ネックレスです。

グレープ① ⇨ 光沢のある銀色

グレープ② ⇨ 光沢のある金色

トップの長さ:約2.0㌢

何方もチェーンの長さは50㌢(アジャスター付きです)







↓↓馬蹄形(新しい仲間が増えました)




↓↓馬蹄形(新しい仲間が増えました)

☆馬蹄形

西暦2000年に入ってから

「幸運の品物」とかで有名になってますね。

人工石ですが、9月・10月の誕生石を挟みました。

長さ:約1.5㌢






↓↓誕生石リングをつけた猫(10月・11月)


☆誕生石リングをつけた猫

上 ⇨ 9月(ピアスで作って納品しました)

下 ⇨ 10月

長さ:約4.0㌢





↓↓ハート(ちょこんと可愛く)

☆ハート

人工石ですが10月の誕生石を挟みました。








↓↓月に猫①


↓↓月に猫②


☆月に猫

誕生石に関係なく、

中秋の名月などをイメージして人工石を挟んでます。

① ⇨ 左右の人工石の色を敢えて変えてみました。

② ⇨ 左右の人工石の色は同じです。


①も②も『月』のクリップは

限定品(手に入らなくなったパーツ)です。





↓↓黒猫

☆黒猫🐈‍⬛

イヤリングで作って納品しました。

うえの透明部分はガラスパーツです。

長さ:約4.0㌢






イヤリングやピアスで作ってありますが

  • イヤリング
  • ピアス
  • ノンホールピアス

に換装(交換)可能です。

お店の方に声を掛けてくださいね。




店舗で実物を手に取ってくれると嬉しいです🥹

  • 店舗:手作り雑貨委託販売*Achro(アクロ)
  • 住所:埼玉県富士見市ふじみ野西1-21-5
  • 営業時間:9時~17
  • (火曜日・第1&第3水曜日 10時〜15時)










最後まで読んで頂き ありがとうございます😊

では また次のblogで

お会いしましょう(=´ᆺ`=)ฅ







↓↓前回、納品したアクセサリーたちと ほぼ総取り替えしました。






↓↓宣伝です

2022年10月8日

紋蔵庵ふじみ野店

10時〜15時

お時間ある方は是非足を運んでくださいね。




添付できる写真の数、使い切ってもうた(@_@)