残り布で自分用トートバッグ。 | cloth×biyori(クロスビヨリ) 【a.recole】

cloth×biyori(クロスビヨリ) 【a.recole】

日々の手作りや日常を気まぐれに綴っています。お付き合いいただきありがとうございます♪

こんにちは。

オトナ女子のまいにち服。 

cloth×biyori(クロスビヨリ。)です ( ´艸`)

 

冷え込む毎日ですが、

お日様が顔を出してくれると

なんとも嬉しい気持ちになりますね。

 

得した気分です♡

 

さて、布地好きの方なら「あるある」でしょうが・・・

端切れが捨てられません・・・。

 

年末に整理をしたものの

がっさり処分・・・とはなりませんでした (。-ω-。)

 

私用にも購入してしまう布地もまだあるのに・・・。

布地って罪ですっ(≧з≦)

 

そんな端切れを使って

自分用バッグを作りました。

 

cloth×biyori トートバッグ

帆布のブラック。

 

ショルダーにしたかったのだけれど・・・

生地が足りません。

 

外にポケットつけたかったけれど・・・

生地が足りません。

 

妥協しつつも 何とか形になりました。

 

タグも何もない本当にシンプルなものを。

 

ファスナーで開閉させたかったのですが

これまた生地が足らず・・・(笑)

cloth×biyori トートバッグ

絞りタイプのカバーを付けました。

 

このBWもギリギリの長さで柄合わせが上手くいかず、

どうだーーー!とはお見せできない感じですが・・・ (=艸=。)

 

やっぱり捨てられないので

「まぁいっか!」で使ってます。

 

 

内布にはナイロンを使用しています。

これも 使い切り作戦です。

かろうじて ファスナーポケットは付けられました!

 

仕様を考えれば

こうして形になってくれる端切れ達。

 

だからやっぱり捨てられないんですよね~ (*・艸-)

 

 

・・・という言い訳は ほどほどに、

合間を見つけては 消費していきたい!と

心に誓って・・・みようと思います (〃pq〃)

 

 

 

 

 

 
 
 
■ a.recole [ア.レコレ] LINE始めました!

cloth×biyori の情報がいち早く届きます。

またご連絡のやり取りも可能です。

是非ご活用くださいね。

友だち追加

 
■ お問い合わせ
cloth×biyori メールご連絡はコチラから

商品に対するご質問や、

お問い合わせなどございましたら、お気軽にどうぞ♪

 

 

 

みなさまのポチッとに励まされてます。

いつもありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 手作り服へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

#手作り

#ハンドメイド

#handmade

#a.recole

#ア.レコレ

#cloth×biyori

#クロスビヨリ

#minne

#creema

#大人服

#大人女子

#セミオーダー

#大人カジュアル

#大人ナチュラル

#リネン

#コットンリネン