【勝手にミッション】母親の前開きエプロン | cloth×biyori(クロスビヨリ) 【a.recole】

cloth×biyori(クロスビヨリ) 【a.recole】

日々の手作りや日常を気まぐれに綴っています。お付き合いいただきありがとうございます♪

こんにちは。

オトナ女子のまいにち服。

cloth×biyori(クロスビヨリ。)です ( 〃..)

 

今日はクリスマスイブ。

我が家は明日チキンを食べる予定。

なので、今日ケーキを焼く準備をしています。

 

みなさまは

どんなクリスマスを過ごされるのでしょうか?

 

さて、今日はこんな手作り品を。

【勝手にミッション!】

「母親の前開きエプロン」です。

 

説明しよう!‘3`)b-♪

この【勝手にミッション!】は、頼まれてもいないのに、

気に入ってもらえるような手作り品を作るという

本当に勝手なもの(笑)

 

母親から

「 前開きのエプロンがいいんだけれど、 なかなか思うものが無いいのよね〜 」と聞いたのが昨年。 

で、昨年キルティングの前開きエプロンを購入して、 プレゼントしました。 

その時、とても喜んでくれたので、 

今年11月に帰省した際、洗い替えにと

再度プレゼントしたら… 

なんと! 生地が厚すぎて、 ゴワゴワするっとな Σ(゚д゚ノ;)ノ 

 

今頃のカミングアウト!

 ビックリ(笑) 

てな事で、 母親のエプロンを作る事にしました。

 

やっぱり、手作りが好みに近づけるよね(◍´͈ꈊ`͈◍) …今頃〜(笑)

 

日頃から呟いてる、母親の好みをピックアップしてみました。

 

᛭前開き (手が後ろに回り難くなった為みたい。) 

᛭生地は薄め (日常が厚着になるから、エプロンが厚すぎる必要が無いみたい。) 

᛭明るい色 (歳と共に顔がくすむから明るい色がいいみたい。) 

᛭ゆったり (厚着になる事と、ゆったりが好みみたい。) 

᛭腕のゴムはゆるめ (ゴムはユルイのが好き!が口癖。) 

᛭気持ち長め (お尻が隠れる位が好みみたい。) 

᛭首周りは広くない (襟ぐりが大きいのは好きでは無いみたい。) 

そう、そして 

᛭可愛すぎず、シンプル(フリフリとかはあまり好みません。)

 

気をつけるのは、こんなところかな? からの、制作。

 

生地を購入しに行けなかったので、 手持ちから明るい色をチョイス。 

cloth×biyori 前開きエプロン

一色で作りたかったところだけど、 ここは私の好みは関係ない(笑) 

落ち着いたブルーなので、 白糸のステッチにしてアクセント。 

 

さぁ、 いよいよ次は仕上げ。 襟ぐりは? 

ポケットは、どうしようかな? 

 

悩んだあげく、こんな感じで仕上がりました。

cloth×biyori 前開きエプロン

 襟はバイアスでスッキリと。 

大きめポケット。

ポケットも出すか、中に入れるか迷ったけれど、 

ポイポイ入れやすい方がいいのでは?で、この感じ。

 

私はよくポケットを取っ手とかで引っ掛けちゃうん事が多いんだけど… ( ´艸`)

 

で、気が付いた。 ボタン こんなに要らなかった?!

お洋服とは違うので、 

程良い間隔で少なくしてあげる方が 着やすいのでは?(;゚∀゚)

ボタンめっちゃ手間違う?

 …作り直したい。がメラメラと(笑) 

 

とりあえずこちらをプレゼントして、 サイズや丈の確認をしてもらう事に。

作り直しはそれからかな(≧∀≦。)

 

先日実家から頂いた丹波大納言小豆をコトコト煮たので、

あんこをinして作った

小倉パウンドケーキも一緒に送りました(◍´͈ꈊ`͈◍)

 

さて、母親の反応は・・・

 

まぁ~ 素敵なエプロンありがとう。

大きさもいいし、軽くて着やすいわ~♪

色も明るくって、気持ちも明るくなるわ~。

申し訳ないけど買ってもらったのより、凄くいい!

丈も長めに作ってもらって、暖かいわ~。

 

と、喜びの電話が届きました。

嬉しぃ~♪

【勝手にミッション!】成功ではなかろうか?!(○´艸`)

 

しかしまだ続きがあって

他はいいんだけど

・・・袖をもう少し長く作ってくれたら嬉しいわ~。

 

・・・なんと!

母親は腕が若干長いらしい。

 

実は私も若干長めなのだ!

 

ここにきて

この「若干腕が長い」は母親譲りなのだと発覚っ (≡ε≡;)

 

やっぱり親子って似るのね・・・(笑)

 

次回は袖を長めにして送れるよう、型紙を修正しときました( ・´ω`・ )

 

多めのボタンは、「手の運動にいい」という事でした(笑)

 

さて、父親には チョークバッグをプレゼント。

こちらも作ってあげたかったのですが、

ちょうど父親の欲しいであろう機能が詰まったチョークバッグを見つけたので、一緒に贈らせてもらいました。

 

そして、同梱したパウンドケーキ。

「すごく美味しい」と食べてくれたようで、

こちらも一安心。

 

ささやかですが、

両親へのクリスマスプレゼントとなって良かったです♪

 

 

沢山の希望を形にするには

やっぱり手作りが1番だね!

 

 

 
 
 
■ a.recole [ア.レコレ] LINE始めました!

cloth×biyori の情報がいち早く届きます。

またご連絡のやり取りも可能です。

是非ご活用くださいね。

友だち追加

 
■ お問い合わせ
cloth×biyori メールご連絡はコチラから

商品に対するご質問や、

お問い合わせなどございましたら、お気軽にどうぞ♪

 

 

 

みなさまのポチッとに励まされてます。

いつもありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 手作り服へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

#手作り

#ハンドメイド

#handmade

#a.recole

#ア.レコレ

#cloth×biyori

#クロスビヨリ

#minne

#creema

#大人服

#大人女子

#セミオーダー

#大人カジュアル

#大人ナチュラル

#リネン

#コットンリネン

#前開きエプロン

#割烹着