こんにちはー!まあやです。

直島での思い出、中盤編です◎


4.お泊まり宿はつつじ荘

直島の宿泊施設で検索すると、

高確率でつつじ荘がヒットします!


海外の移動式住居パオのような建物で異国感があります!


中も海外風です。



一人旅ということもあり、

価格を抑えめで宿を取りました。

確か3000円くらいで取れました。

1人にしてはかなり広い!!


異空間は感じれたのですが、

夜はちょっと寒いのと、トイレとお風呂が外。

お風呂に関しては別料金を払って予約をしないとなので、

注意してた方が良さそうです、、、

でもこの価格で楽しめるなら良いと思いました◎


5.地中美術館で芸術鑑賞

直島の中にある地中美術館。

コンクリート調の建物(安藤忠雄さん作)で、

建物から芸術を楽しめます。



特に地中美術館のアートで、

ウォルター・デ・マリアさん作の展示は、

息を呑むほどのものでした。

(上手く言葉にできない!)


是非芸術鑑賞が好きな方は行ってみてください!

・地中美術館HP

また地中美術館は事前予約して入ってくださいね。

6.芸術鑑賞後は地中カフェでひと段落
一通り芸術を鑑賞した後は、
美術館に併設されている地中カフェで、
ケーキ等を食べて休憩しました。


初めての1人旅ですが、

順調に楽しめた日中でした◎

以降後編に続く、、、