私がネイルを通して出来ることとは、
何なのでしょうか…。

永遠の妖精、オードリーヘップバーンがこんな事を言っていました。
”年をとると、
人は自分に2つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。
そして、もうひとつは他人を助ける手”
(オードリーヘップバーン)
あぁ…。ステキ…。
これは、2つあるから美しいんです。自分を助ける手があるからこそ他人に差し伸べられる手がある。
自分だけでもなく、他人だけでもない。
【自分を助ける手】とは、
自分自身を大切にできること。
自分の信念・想いを大切にし、
自分の身体を大切にすること。
私たちは日々、
色々なものに触れ、色んな音を聞き、たくさんの人と出逢っています。心地いい時間もあれば、心や身体が疲れる日もある。予期せぬ出来事に、心を乱されることもある。
帰宅してコートを脱いだ瞬間に肩がスーッと楽になるように、日々の流れの中で自分自身をリセットする時間が必要なんだと思います。
リセットの仕方は様々です。
心をリラックスさせる空間、音楽。
身体を緩和させるお風呂や服。
自分を整えるための美容タイム。
その中でも、ネイルの凄いところは自分自身で見えること。
人は内面を変えるよりも、
外見を変えた方が【変化】を感じやすいらしいです。
分かりやすく外見を変えることでパァっと気持ちが変化することってありますよね?
例えば、失恋して髪を切る→想いを断ち切りスッキリしたいから。外見からのアプローチが、内面を変えていきます。最も視覚化できて、最もチェンジしやすいもの、それが【ネイル】なんです。
ネイルをする時間、手に触れてお話していると
『こんなこと、誰にも話せなかった…』と日頃話さないようなことを打ち明けてくださったり、
『なんか、スッキリしました。』『また1ヶ月、頑張れそう!』とお客様の心がリセットされた瞬間に何度も立ち会えるのです。
ネイルをする時間が
自分を慈しむ時間になれば幸いです。
人は2つの手があります。
ひとつは自分を助ける手。
そして、もうひとつは他人を助ける手…。
あなたには、2つの手がありますか?
私はネイリストです。
私がネイルを通して出来ることは、お客様が自分自身を見つめ、慈しむ時間を作ること。自分を大切にしている、という実感を感じてもらうこと…。
私の2つめの手が
あなたを助けたい と言っています。
幸せな働き方をしましょう!メルマガ登録はこちらから↓
■メルマガ【幸せなネイリスト講座】